令和5年8月5日(土):不用品回収、歯医者
朝食:鶏釜飯、アジフライ、春雨スープ(シーフード)

今日は歯医者。昨日から歯が余り痛くなくなった。理由不明。9時から歯医者だったけど、歯茎に薬入れて、「次回に固定しようか」と言うことになりました。それまでに痛くならなければ良いのだけど。最近逆の奥歯が痛くなってきたし、年とると体がボロくなってくるものだなぁ。
先日、不要品を無料で回収しますの紙が入っていて、その中に液晶TVがあったので捨てることにした。他のものは捨てられるけど、TV系は、ブラウン管でもその他でも全て有料なので、今回の回収は有り難かった。FAXも捨てたかったけど、名簿には無く、電話して確かめた。明らかに日本人で無い人が電話に出て、FAXも無料で回収というので準備しておいた。言葉の感じから中国人か東南アジア。無料で回収してよそで売るのだろう。私としては捨てられたらそれで良い。
9時迄に出しておいてとのことだったので、8時過ぎに駐車スペースに置いておいた。8時半ぐらいに歯医者に出かけるつもりだったから写真だけ撮っていこうとしたら、8時半にはもう無かった。素早いね。
昼食:冷凍パスタ(アサリのバター風味)、白身魚のフライ

160円ぐらいの冷凍パスタなんだけど、これがなかなかうまい。
この後昼寝したんだけど、疲れていたのか起きたら6時だった。
夕食:うまかっちゃん、鶏釜飯、ミンチカツ

うまかっちゃんは定期的に食べたくなる。先日追加を買ったので、古いものを消費したかった。柔らかくて良かった。

ちょっと欲しいものがあってダイソー巡りをしてきた。アントマンに行った時にちょうど40%OFFタイムだったので、明日のご飯のおかずを少し買った。鮮魚コーナーにいつものカツオのたたきがあって40%OFFだったので買ったのだけど、レジの価格が高い。よく見たら、高級品でいつもの2倍以上の値段だった。割引があってもいつもの298円より100円以上高かった。失敗だったけど、確かに高級品と思える内容だった。
失敗だったけど満足しなくちゃ。
コメント
コメントを投稿