令和5年8月20日(日):プリンター?USBポート??
朝食:マヨネーズ炒飯

先日、『MSNで知ったマヨネーズで炒飯』を作ったら、味も良くパラパラで食べやすかった。しかしマヨネーズのおかげか他の理由かがわからなかったので再度やってみた。というのは、水の量が多くてネチャッとしたご飯があったので、それを使ったらどうなるかと思ったからだ。
ネチャッと言っても冷蔵庫に入れていたので水分が飛んでそこまでネチャネチャではなかったけど、それでも普段ならこのご飯で炒飯は作りにくいだろうというレベルだった。で、結果、、
それでもパラパラの美味しい炒飯が出来た。すごいぞマヨネーズ。ただし今回は途中の一口だけマヨネーズの存在を感じた。先日は皆無だった。今回もその一口だけ「あれ?マヨかな??」と感じたぐらい。マヨの量がどれぐらいが良いのかを知るのがこれからの挑戦だな。

珈琲入れて、残っていたパンとカマンベールチーズを処理した。
昼食:おにぎりを作ってくれた。冷凍ご飯の在庫がつきたらしい。

電離原子がポイント10倍とのことで買い物に行ったらしい。惣菜を買ってきてくれていた。味噌汁だけ自前。酢豚は全部食べたけど、おにぎりは2個、エビは2切れだけ。
その後はHDDの整理。夏は古いアニメや映画の再放送があってHDDがいっぱいになってしまったから。
夕食:残っていたカレーにカツを入れて

S&Bの欧州シェフカレー(中辛)を2/3ぐらいかけた。もうこれで良いと思ったのだけど、昼に食べようと焼き肉を解凍していたので残っていたキャベツと一緒に焼いた。

全部は食べなかった。明日の朝ご飯用に少しだけ残した。昼におにぎりを作ってくれたのは嬉しいんだけど、計算が狂った。解凍した肉を長くおきたくなかったので食べなきゃ。
この後、明日のために味噌汁と炒り卵を作ってみた。YouTubeのレシピではどれも砂糖を入れるんだけど、私は甘いのはあまり好きではない。レシピ通りに作ったんだけど、やはり自分には甘いな。
突然エプソンのプリンターが動かなくなった。インクを認識出来ないという。最初はインクの問題かと思ったけど、どうもUSBポートの問題みたい。ポートじゃなくてハブかな。困っている。
コメント
コメントを投稿