令和5年12月25日(月):ガソリンと弁当

 朝食:作り置き炒飯、トンカツの残り

残り物があって良かった。

今日からは仕事の体制が変わるので、時間が多少変更になる。試しに15分ほどゆっくりと出かけた。おかげで渋滞に巻き込まれ1時間以上かかって到着。やはりこの時間は良くない。仕事はだらだらとするつもり。

昼食:自作弁当、松茸の味お吸い物

お弁当を作ってみたかった。炊き込みご飯を作ったので、ほんの少しのおかずがあれば詰めて終わりでいいやと思った。昨日、ピーマンの天ぷら、竹輪の磯辺揚げ、ついでに魚肉ソーセージも揚げてみたものがあったのでそれを詰めた。本当は卵焼きか巾着卵を作って入れようと計画していたのだけど、しんどくてもうどうでもいいやとこれにした。簡単に炊き込みご飯おにぎりだけでも良かったんだけど、まぁこの程度で。

見た目は悪いし、バランスも良くないだろうけどお昼代がかからなくてそっちの方が私には良かった。周りの人は一緒になってイタリアンに行ったりリッチなランチに行ったり。自分でお弁当作ってくる人は皆無。もちろん家族に作って貰って持ってくる人なら数人はいる。私は自分で曲がりなりにも作れたのでそれで満足した。

帰り、ガソリンを入れた。160円。3750円だった。

夕食:おでん

今回はいつもの1.5倍の大根を入れた。とろとろになってうまかった。最後にはんぺんを入れるつもりで忘れた。ちょうど食べ切れたので、入れなかったのが正解だったみたい。

明日は貰った白菜で鍋にするつもり。生ゴミの日なので、ついでにゴミが捨てられるからそんな日に作るのが正解。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ