令和5年12月17日(日):ネット不調

 朝食:作り置き炒飯、搾菜、アジフライ

炒飯は作ってくれていたもの。それ以外は残り物。

今日はポケモン2日目で、ボールがほとんど無くなっていたので、朝ご飯を食べて1時間強ボール取りに行ってきた。

その後にカラーボックス作って部屋を片付け、職場の食事代の自動振り落としの設定をした。なぜかPCでうまくできずスマホでやった。

日曜も地獄の日なのでできるだけ無視している。

昼食:かぼちゃのかき揚げうどん

先日からかき揚げを麺に入れて食べたくて、店に行くたびに探しているのだけど見当たらない。

以前は小エビの入ったかき揚げなんかを常時売っていたのだけど、最近全く見かけず、店員に訊くと「今は作っていない。年末には作るかも・・」とのこと。諦めていたら、昨日これを見つけた。

野菜のかき揚げなんだけど、残念なことにかぼちゃ入りだ。以前書いたようにかぼちゃは苦手。だけどかき揚げを入れてみたくて我慢して買った。かき揚げそばにしたかったんだけど、そばがなく、半生うどんがあったのでそれを茹でて食べた。2食入りで汁も入っていた。作ったのは一人前だけ。余っていたカニカマ、ネギと温泉卵製造機で作った卵をトッピング。このうどんは汁も含めてまぁまぁ美味しかった。

かき揚げだけど、かぼちゃは我慢にしても、全体量が多すぎ。うどんに入れるには巨大。見た目はさほどでもなかったから入れたんだけど、食べながら『こりゃ無理』って言ってしまう大きさ(量)。以前のかき揚げは小ぶりのがふたつパックに入って売られていたんだけど、あれが私には一番良い。

かき揚げって人気ないのかな。まぁ今の季節ならエビ天など入った天ぷらセットの方が売れるんだろう。

夕食:自作おでん

3日間かけて作ったおでん。自分で言うのもなんだけど最高にうまい。今回はすじ肉を少し多めにしたからコクが出て前回よりさらに美味しくなった。作るのがめんどくさい時はパックのやつとかコンビニのおでんで我慢していたんだけど、さすがにこんなの食べたら他のものは食べられない。食べ過ぎるのが欠点だけどね。

この鍋は火の持ちが良く、今はおでん専用になっている。暇が無いと作れないので、次に作るのは週末かな。また作りたくなっている。

ネットが不調です。ここにもアップできないかと思いました。今使っているPC(Win10Pro)はアクセスできたけど、他のWin11Proはアクセスできない。どちらもメールはダメ。ネット自体は繋がっているのでサーバーのせい??

この会社、よく起こるんだよ。困ったもの。かといって、ここを使っているおかげのセット割りで、スマホが1ヶ月990円(6G)なので他社に換えるのも難しい。まぁPCは所詮遊びだから、不便はあっても致命傷にはならない。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ