令和5年12月31日(日):皆さん、良いお年を
朝食:胡桃パン、カマベールチーズ、紅茶(ウェディング)、鶏と卵の醤油煮 今日も出歩く気は無かった。昨日から映画をHDDからBD-Rに移している。たまたま近所のコンビニにポケモンの空きがあったので置いてきた。結局49円もらえた。 昼食:ラーメン 麺も野菜も期限切れだったので、消費するために大盛りにして食べた。このスープは豚骨醤油だけど、全くとんこつの味がしない。次はもうこれはやめて醤油ラーメンにしよう。 高校サッカーをやっていたのでTV観戦した。高校サッカーは果敢に攻めるし、点もたくさん入って面白い。時々びっくりするようなシュートも出るし、テクニックにうならされることもあっていつ見ても飽きない。 いつも思うんだけど、野球と違って優勝候補が負ける番狂わせが多い。どんなにすごい選手がいても1人じゃ勝てないし、前半と後半で戦術を変えるとコロッと状況が変わったりする監督の指示が興味深い。どんな競技でも監督が重要だろうけど、サッカーは特にその傾向が強いのが見ていて分かるから、自分には見応えがあるのだ。野球はたとえば江川のようなすごい投手がいると、1回戦でおしまいになる可能性がサッカーほどではないから、よく言えば安心してみられるし、悪く言えば面白みがない。今日のサッカーも楽しめた。負けて去る選手には、高校サッカーの歌のようにエールを送りたい。 夕食:焼きガキ、鶏と卵の醤油煮、わかめご飯のおにぎり 塩味がついているから醤油などかけると辛すぎる 結構評判が良かった 気がつけば今日は大晦日なんだ。毎年あまり見ないのだけど、今年は特に韓国歌合戦なのでスイッチを入れる気にもならない。日本人からお金を取っておきながらヒット曲もない韓国人ばかり出すのって詐欺じゃないですか。なんでこんな局にお金を払わないと行けないのだろう。 今年の視聴率はいくらぐらいになるだろう。25~30%ぐらい? 数字にこだわるなら在日の多い地区で調査したらいいと思う。どうせ捏造なんだから自分の都合の良いようにすれば良いだろうに。