令和5年11月28日(火):月に一度のお肉の日
朝食:炒飯風混ぜご飯、鶏肉の照り焼き

冷蔵庫ににんじんや(多分期限切れの)シャウエッセンなどあったので、それと冷やご飯で作っておいた。今まではウエイパーだったけど、今回は創味シャンタンで作った。こっちの方が同じ分量入れても味がうすい気がする。上品と言えば良いのかも知れないけれど、味がぼやけてしまう。少し量を多くした方が良いみたいだ。
ついでに煮魚を食べるつもりでレンジしたら、昨日作り置きした照り焼きチキンだった。シリコンの蓋をしていたのでわからなかった。
昼食:サンマの塩焼き、卯の花いり、赤だし、麦ご飯

なんと完璧なメニューだろうか。幸せな昼食だった。卯の花が好きなので時々惣菜コーナーで買うのだけど、どうも自分の好みに合わない。職場のはすごく合う。大盛りしてくれたら良いのに。惣菜コーナーのは少し甘いんだよね。そうじゃないのを売ってくれたらたくさん買うんだけどな。麦ご飯も捨てがたい良さがある。以前スティック状になった麦を買ってご飯に入れて炊いたことがあるんだけど、今はそれを余り見かけない。あったら今度買いたい。赤だしも含め、大量に作る職場の料理は家庭では出せない良い味になる。こういうのを自分で作れるようになりたいんだけど、多勢にぶせいというか、量だけは絶対に無理な条件だから一生無理だろうな。
今日はいつもの場所で食べる予定だったけど、アクシデントがあり別の場所で食べた。上はいつもの場所の量なのだけど、別の場所で食べたのはこれより量が多く、こんなに食べられるか!!の量だった。美味しかったけど今の自分にはそういう量は困る。昔なら大喜びだったけどね。
今日もしんどくて身体を休めたらまた眠ってしまいそうだった。ちょっとこのままではまずいよなぁ・・。
夕食:KFCとおでん

月に一度のケンタッキーの日なので買ってもらった。家人は体のために油物は控えているので私だけが食べた。体のことを考えてコールスローサラダも追加。いつもよりもサラダが美味しかった。身体が野菜を要求していたのかもしれないが、今までよりもマヨネーズの量が適量で、これならもう一個食べたかったぐらいだ。

家人には3日間煮込んだおでんをあげた。私も少しだけ食べた。さすがにまだ残っているので明日も食べられるな。

数日間に大きな仕事を終わらせないと行けない。毎年のことだがこの時期は気分が重い。パソコンのない時代はもっと大変だったけど、今はそれでも楽にはなった。でも今日は疲れ切っていて仕事をせずに寝る予定だ。気分で、ソファーベッドで寝たいと思う。
コメント
コメントを投稿