令和5年10月9日(月):祝日 スポーツの日

 スポーツの日って旧体育の日だよね。なんで英語にしなきゃいけないのだろう。日本語を大切にしなさいよ。この日にもいわれがあるのに、それを無視して日を変えるのもいかがなものか。連休にした方が良いというのかもしれないが、そうやって昔の物がどんどん失われていくのが空しい。

朝食:昨日の雑炊、搾菜、平天、味噌汁

ちょっと味を濃くしすぎたか。一つ一つはさほどとは思うが、全体的にそう感じる。汗をあまりかかなくなったせいだろうか。

昼食:味噌ラーメン

色々期限切れのものがあったのでそれを片付けた。そのせいかあまり美味しくなかった。

イヌの散歩に行っているのだけど、足の(膝の)痛い人がいて、病院に行けというのに言うことを聞かない。散歩の途中に知り合いのおばさんに会って、病院と言われると明日は行くという。何十年も人の言うことは聞かないからもう言う気が無くなっている。かなり悪化しているだろう。当然だ。

夕食:昨日のお汁で雑炊、茄子のカリカリ揚げ、磯辺竹輪、焼きビーフン

雑炊だけでは足りないかなと思って、最初に焼きビーフン、次に茄子、最後に雑炊を作った。磯辺竹輪は作り置き。

焼きビーフンはかなり冷めていたので、味は良いのだけど食べ甲斐がなかった。カリカリ茄子はまだ暖かかったので美味しかった(塩味)。磯辺竹輪は作り置きなので、弁当のおかずみたいだった。

シュガーのCDが欲しい。中古ショップであるだろうか。ウェディング・ベルは、名作(迷作)だよ。人の心の内側をするどく描いている(笑)

測り方のせいか、服装のせいもあるのかもしれないけど、以前に比べて血圧が低めに出てくる。数値は不安定だけど前よりは気分が良い。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ