令和5年10月5日(木)

 朝食:炒り卵炒飯(だんだら版)、カリカリ茄子

野菜が豆腐の期限があったから作り置きしておいたものだけど、水分が飛び気味でおいしくない。朝は忙しいから食べられるだけで満足しないと。

昼食:鮭の塩麹焼き、いそ和え、打ち豆汁

今日は別室で食べたので別の人の昼食を撮った。若い人にはわからないだろうけど、年とると歯が痛くて食べられないものが出てくる。野菜の添え物だけど、葉っぱの部分は良いのだけど、芯の部分が弱い歯にあたると痛い。汚いけど芯部分だけ捨てるようにしている。これ以上歯に負担をかけたくないから。

鮭は,しっとりと柔らかく味もベスト。もう少し大きな切り身だったら良いのに。味噌汁は相変わらずうまい。大量に作るのも良いのだろうね。

夕食:炒り卵炒飯(ラスト)、ナナチキ?、キャベツと豆腐の包み焼き、搾菜

冷凍していた搾菜を二日間かけてゆっくり解凍した。後300g残っている。ちょびちょび食べてます。もったいない。また買いたいけど、出店が出てくれるかなぁ。期待してます。

食べたいと言うより、明日がゴミ捨ての日で、卵の殻や袋を捨てたかったから先行して作っただけ。日清の焼きそば。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ