令和7年7月24日(木):無理矢理サイクリング
朝食:カツカレー
朝は割と早めに起きた。今日はエアコンをかけて居間で寝ていた。起きた時は割と涼しかったけど、今日は元々外に出て行くつもりはなかったので早めにご飯にしてハードディスクの整理をするつもりだった。最後のカレーが残っていたのでカツカレーを食べて満足した。
その後は寝室で夏目友人帳など整理していたのだが、目鼻がついたので居間に出てくると涼しかった。そこで、これならサイクリングできるかもと9時半ぐらいに出かけた。1階にいたが、「無理しないで」と言っていた。
家を出て駅東の踏切から東に向かって行ったのだが、今日はほとんど置く場所がなかった。熊野神社ならと思って見てみたけどダメ、教会もダメ。ところが真実の口のところが2匹置けたので、そこに置いてほぼ10時にそばのダイソーに行った小さなハサミが欲しかった。いろんな種類があったので3種類買うとともに自転車につけるスマホホルダーをもう1個買った。
それから西に向かい、所々ポケモンを置きながら野球場経由で大病院の下を通り帰ってきた。今回も北東に向かう方を通ったが、いつもより南を通り水車学区はあまり通らなかった。家に帰ってきて来たのが12時ぐらい。
昼食:十割そば180g、買ってくれていた揚げ物
最初から何か冷たいものを食べようと思っていたのだが、お腹が空いていたことと十割そばを食べてみたかったのでそれを作ることにした。これは一人前ごとにまとめてなくて、多分2人前の180gが1袋に入っていた。全部いっぺんにしてみたのだけどさすがに量が多すぎた。揚げ物は火曜市で買ってきてくれたものなんだけど、何の揚げ物かよくわからなかった。今回で自作のそばつゆが全部終わったのでまた今度作ろうと思う。
この十割そばは島根県の粉を使ったものらしいが、私の茹で方のせいかプツプツ切れてあまり良くなかった。これからは十割そばではなく、今まで通りの出石そばか石丸にしようと思っている。
その後、疲れて昼寝をした。ポケモンはいつまで経っても帰ってこなかった。
夕食:お茶漬け。セブンの肉じゃが、余っていたきんぴら、大葉チーズだし巻き
チャーハンが食べたいなとは思ったんだけど、作るのがめんどくさかったこととお茶漬けも食べたかったのでこれにした。昼寝をしていたおかげで遅くなってしまい18時過ぎてから作り始め、片付けが終わってゴミをまとめたのは7時だいぶ過ぎてから。今日は生ゴミの日なので、それを1階に持って降りてゴミを捨ててきてもらい、それからお風呂。オールスターはちらっとだけ見た。
それから上に上がってきたのだけど、居間にもクーラーをかけっぱなしだったし西の部屋にもかけておいた。あまりにも暑くて、電気代よりは体を優先した方がいいと思ったから。明日は田舎に帰るので早めに寝たい。古先祖のお墓に行きたいから早めに帰ってきてほしいようで、6時半に目覚ましをかけている。ご飯は、タマゴ炒飯を作ってもらっておいた。
コメント
コメントを投稿