令和7年7月2日(水):料理いっぱい

 朝食:菜飯、エビ入り揚げ物、レタススープ


昨日は夜中まであまり寝られなくて、どうにかゴロゴロしながら体は休めたんだけど、朝方までうらつらできたぐらいでまともには寝られなかった。朝も体を休めるためにゴロゴロしていたんだけど、お腹が空いてきたので食べれば眠くなるかもしれないとご飯を作った。

最後の菜飯が余っていた。エビの入った揚げ物は昨日買ってくれていた。レタスを買っていたのでそれを使ってスープを作ったんだけど、今回のレタスは非常に質が悪かった。前回のレタスは巻きがグスグスだった割には質が良かった。こんなに質の悪いレタスは初めて。

その後は西の部屋でエアコンをかけて転がって、どうにか体を休めることができた。眠ることも少しできたと思う。外には全く出ずにずっと部屋の中でゴロゴロしていた。

真ん中に行けば今日もスタンプがもらえて割引券がゲットできるということで買い物に行くと言っていた。頼んでいたのは魚肉ソーセージや鶏肉。それ以外にはひじきとか白和え、切り干し大根、卯の花のようなものが1つだけでもあればおかずになるからいいなと言っておいた。

昼ぐらいに私が寝ているところに連絡が来て、買い物から帰ってきたから渡すということだった、。そこで1階に取りに行って魚肉ソーセージや白和えなどのパックをもらった。1種類でいいと言ったのに3種類も買ってくれた。パックになっていてかなり日持ちがするというものだった。

昼食:カレーチャーハン、マルナカの揚げ物、レタススープ、白和え


以前からカレーチャーハンが食べたかったのでグリコの素を使って作った。揚げ物は昨日買ってくれていたもの。レタススープは朝の残り。買ってくれた惣菜のうち試しに白和えだけ食べてみた。

それからは、居間にクーラーをかけて涼しくしながら台所を片付けきのこご飯の用意をした。ヒラタケの味噌汁も作った。

終わってからは寝室でひたすらハードディスクの整理をしていた。西の部屋はエアコンのスイッチをつけたり切ったりするよりはつけっぱなしの方がいいということでずっとつけていた。電気代がもったいないような気もするけど、つけたり消したりよりはいいというのを信じたい。

夕食:キノコご飯、チンジャオロース、ヒラタケの味噌汁


ハードディスクの整理をしながら5時過ぎに炊飯器のスイッチを入れてキノコご飯を作った。6時ぐらいにご飯と味噌汁を持って1階に降り、準備をしていたチンジャオロースの仕上げをしてくれて夕食にした。

その後は少し YouTube など見ながら体を休め、お風呂に入って2階に上がってきた。

雨は降っていないんだがゴロゴロと雷の音がひどい。あまりにも暑いのでスコールのように雨が降るんではないかと思ったんだけど、全く雨は降らなかった。気持ち悪い天気だ。

ポケモンGOで1日1回はストップを回して孵化装置を手に入れなければいけないので、一度だけ近所に行って回してきた。

明日は、雨が降ってなかったら銀行に行って3つほど下ろしてこようかと思っている。7月5日のために車に物を積んでドライブができるようにだけはしておこうと思っている。

今日作ったしめじの炊き込みご飯は私が1杯半ご飯を食べた後、残りは全てあげた。

10時過ぎてから料理を作っておくことにした。余っていたパック野菜が明らかに悪くなっていて、1/3ぐらいは捨てて残りのまともそうなやつを使った。同じくもらっていたキャベツも悪そうなところは全部捨てて良さそうなところだけを使った。作ったのは焼きそばと焼きうどん。焼きそばはまるちゃんの粉ソースを使った。焼きうどんは焼きそばソースとおたふくソース。

昨日買ったひらたけも使い切らなきゃいけないと思って、ヒラタケだけを使ってキノコご飯を作った。赤色があった方がいいということで、試しに細い魚肉ソーセージを細かく切ったものやカニカマを入れてみた。カニカマ味はあまりしないと思うが彩りのため。魚肉ソーセージは肉の代わりになるかもと試した。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ