令和7年6月5日(木):久々の散歩
朝食:レタススープ、小松菜と揚げの合わせ煮、鶏肉の照り焼き、イワシの缶詰
レタスがどんどん悪くなってきているのでレタスを使ったスープ、以前に作った鶏肉の照り焼きを食べるために同じくレタスをちぎったのだが、それを美味しく食べるためにゆで卵を作ってマヨネーズと混ぜてタルタルソースもどきも作った。後は残っていたもの。
その後は寝室のブルーレイレコーダーのハードディスクの整理をした。
昼食:なし
朝たくさん食べたせいもあって特に食べようと思わなかった。引き続きブルーレイレコーダーの整理をしていたが、2時半ぐらいになってもうちょっとしたら病院に行くということだったので、私もその前から準備していた散歩に行くことにした。
自転車よりも直接足腰を使うので少し散歩してみようと思ったのだが、やはり水分を持っていかなければいけないということで、昔使っていた斜め掛けのバッグを使った。新しいのを買っていたはずなんだけど、それがうまく見つからず仕方ないから古いので行った。最初はカメラなどを入れていたのだが重たく感じたので富士のX30に換え、お茶だけは持っていた。帽子は白くつばの大きい似合う帽子をかぶって行った。
自転車を駅裏に置き、そこから歩いて観光地区に行った。店で気づいたのだが、nanaco カードを返すのを忘れて財布の中に入れていた。慌てて電話して、ちょうど薬待ちのために病院にいることがわかったので、そこに持って行くと歩き始めた。ごく近づいたところで電話がかかってきて、その時は取れなかったんだけど、自転車で帰っている途中に会うことができて nanaco カードを渡した。そこから商店街を抜けて観光地区に行き、図書館経由で駅前まで帰ってきた。そこのキャンドゥで良いものがあれば買おうと思ったんだけど、メガネの落下防止紐だけ買ってそのまま駅裏に帰り、自転車で帰宅した。
夕食:豚骨 ラーメン、きのこご飯、鶏天
出かけるちょっと前に Amazon で頼んだ豚骨ラーメンのスープが届いていたので、それを2:8に分けて、1階はラーメンを作って晩御飯にした。背脂をあげようかと言ったんだけどいらないようだ。私も2階に上がり、背脂と今日届いた豚骨スープを使ってラーメンを作った。麺は以前のもの。チャーシューの代わりに照り焼きチキンを切って入れてみた。特に背脂の恩恵を感じることはなかった。スープ自体が割と美味しいので豚骨ラーメンを作るんだったらこれを買えばいいと思う。10袋で1100円、16袋で1600円弱。醤油ラーメンや味噌ラーメンを食べたいこともあるので、たくさん買い置きをするんではなくてその都度買えばいいと思っている。
今日が生ごみの日だということを忘れていた。ラーメンを作った後、台所を片付けあちこちのゴミをまとめて渡した。小松菜を料理したり残っている焼きそば麺を使って明日のご飯を作っておきたかったのだけど、肉を解凍してなかったこともあり今あるゴミだけまとめて料理は作らなかった。この後に料理を作ったらゴミが出るので、それは明日の朝捨ててもらおうと思う。
コメント
コメントを投稿