令和7年6月29日(日):感謝して生きること
朝食:ファミマの1人用チャーハン、ミンチカツ
また邪教集会に出かけているので、放っておいて今日もサイクリングをすることにした。セリアに行って壁にかけるティッシュの入れ物を買いたかったから。10時半ぐらいに家を出て駅裏経由で東に向かった。今日もあちこちでレイドがあってポケモン置きたくてもジムは常に置けない状態だった。それでも名医歯科の隣の教会に1匹置け、福音教会のところにきっと置けるだろうと思ってレイドが終わるのを待って行くとやはり置くことができた。それ以降も置けそうなジムにレイドが終わる時間に到着するようにして何箇所か置くことができた。
隣町のセリアではティッシュを引っ掛ける袋はなかった。その代わりムーのシールなどを売っていたのでそれを買った。同じく隣町のダイソーに行ったんだけどそこでも見つけることはできなかった。ただモンスターボールPLUS+に貼りたかったシールがあったが、それを買うことはできた。
美人トンネルを通って商高横のセリアに行って色々見てみると、壁に引っ掛けることもできそうな袋状のティッシュケースを見つけた。仕方なくそれを買った。結局今日だけで色々なものを買って3000円近く使ってしまった。反省。
最初に駅裏に行った時、人がたくさんうろうろしていてどうもレイドデーのような感じだった。そこで数回レイドしたが、何かに変身できるポケモンだったようだった。サブ垢にはいいものが出たが、大したものは捕まえられなかった。
結局帰ってきたのはかなり遅くなって暑くて休もうと思った。ぐずぐずになっていたバナナを昨日発見したのでそれを食べ、冷たい紅茶などを飲んで西の部屋で転がっていた。早く帰ってくるつもりだったので、西の部屋は「自動」でエアコンをつけっぱなしにしていた。おかげで涼しかった。
昼食:バナナ1本、4時にそば
そこで YouTube など見ながら転がっていたら眠たくなって、そのまま昼寝してしまった。集会からは割と早めに帰ってきた。
昼寝から目覚めたのは6時ぐらい。
夕食:だし巻き、ウインナー、ナスのはさみ揚げ、イカリングフライ、出汁ご飯
買い物から帰ってきた後に「だし巻きができた」というので、それとウインナーをもらって2階に上がり買ってきてくれたおつまみをおかずに食べた。
8時半にお風呂に入り、それから2階に上がってきた。灯篭のお金は朝テーブルの上に置いてあった。
たまたま YouTube で7月5日のことを色々やっていて、やはり私利私欲にまみれたり自分のことだけ考えるんではなくて、感謝しながら生きていかなきゃダメなんだなと思った。これからそれができたらいいと思う。昔はできていたのにな。
コメント
コメントを投稿