令和5年6月5日(月):同僚不調でお休み(仕事たくさん)

 朝食:昨日作った炒飯風炊き込みご飯、豚串、卯の花

炊き込みご飯炒飯は後二回分ぐらいある。2合炊くと4回(4杯)ぐらいになるから。卯の花は少しでも健康的な食事をと言うためだけど、豚串は、普段は売ってないドラッグストアにあったので珍しくて買った。値段がすごく安かったので不安だったがまさに的中。衣は大きいが中身は極小。豚肉は入っていたのかなと言う大きさ。大部分はタマネギ。何というもの凄い惣菜であったことか。感涙にむせび私の心に深く刻まれたのは言を俟たない。(笑)

昼食:ビビンバ、わかめスープ、冷凍みかん

当然ご飯にかけて食べるんだけど、そうしない人が多いのはなぜ?? みかんは、今の私の歯には冷たすぎて食べにくい。隣の人にあげたら喜んでいた。まぁ暑いから冷たいのはごちそうだよね。

夕食:自分で作ったものを食べる予定だったんだけど

明日が雨で買い物に行けないからと言うことで、この天ぷらなどを買ってきていたらしい。ご飯も炊いたからとおにぎりも作ってくれた。

それは嬉しいんだけど、今日は自分で作って食べるつもりだった。買っておいた生うどんが期限切れにならないように、ついでに野菜も新鮮なうちに作りたかったから。

これが作ったもの。お肉を解凍し忘れたのでまたまたシャウエッセン。

野菜は98円の野菜ミックスを買っていた。キノコ、にんじん、キャベツ、もやしなどが入っているもの。ところが今回は8割はもやしなんじゃないの??と言う内容だった。今までに比べキノコやにんじんが少なく、とりわけキャベツが極小。色々値上がりしているから98円でミックス野菜を作るのに限界があるのだろうか。にしてもキャベツの少なさは疑問。これからはミックスではなくざく切りキャベツを買うようにしようかと考えている。袋を見た感じでは量が減っているようには感じなかった。この中身はちょっと悲しいな。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ