令和5年6月17日(土):古い友人とすれ違い
朝食:作り置き炒飯、セブンのコロッケ、残っていたセブンの魚

少し遅い朝食だった。残り物を片付けた。
昼食:食べなかった。
うどん玉が残っているのでカレーうどんにするつもりだったのにお腹空かなくて食べなかった。
YouTubeで見た炊飯器で作る炒飯の別バージョンを試してみたくて作ってみた。少しだけ試食してみたけど、正直大したことない。やはりフライパンで作る炒飯とは雲泥の差。まぁ朝の簡単食事用なら我慢できるかなって程度。パラパラとかのことじゃなく、味が大したことない。どうやって作っても炊飯器炒飯は中華っぽい味の炊き込みご飯。だったら永谷園の鶏釜飯の素の方が良いかな。問題はあれって三合炊きってこと。二合炊きの素があったら買うんだけど。


良かったらこのレシピで作ってみてください。
夕食:のどぐろめし(昨日買った素)、セブンの魚とコロッケ、タン入りシーザーサラダ

折角だから昨日買った炊き込みご飯の素を使ってみようと作ってみた。上品な味だけどインパクトはない。不味くはないけど、再度買いたいと言うほどではない。値段が高いだけあってたくさん具が入っている。二合炊きというのはとても良い。
セブンは、今コロッケを買うと50円分ポイントバックがあるみたいで、「半額で買えるわけだから」と家人が買ってきた。さすがに買ってきてすぐはすごく旨い。一個買っておやつですぐ食べるってのが正解かな。
結局、量が多すぎて食べきれなかった。
量のせいなのか体調のせいか、それともこの炊き込みご飯に私が合わないのか、気分が悪く吐き気がしてきた。そのため途中で食べるのを止め、しばらく休んでお風呂に入った。今は気分は戻っている。甘くない飲み物が飲みたくて、冷麦茶とアイスティーばかり飲んでいる。最近はよくミルメーク牛乳を飲んでいたけど、今飲んだら吐くだろう。
昨日のプチ旅行で、これからは記録を残したくなった。あちこちで押したスタンプとか、行程表、パンフなど。どうしたらよいかと考え、小さなルーズリーフと白紙の紙を買ってきた。スタンプ帳が欲しかったけど、さすがにダイソーにはなく、薄くて紙が分厚くインクの吸いも良さそうな小さなスケッチ帳を買ってきた。

後はメモ帳とか日記帳とか。家人に必要なものも含めて12品、1,320円。ペイペイで払った。
小さめのリュックがあればこれからのプチ旅行で役立つと思う。このノートを入れたりできるから。自分の持っているリュックだと大きすぎて大仰なので、買おうかなとAmazonを見たけどあまり見当たらない。小さいのは女性向きばかり。5,000円ぐらいのものを一つ見つけたけど、使用頻度を考えたら買うのには消極的になる。
これを買いに出かけている時に古い友人が訪ねてくれたらしい。向こうも会えなくて残念がっていたそうだけど、私も残念だった。何度もすれ違いが起きているようだ。
コメント
コメントを投稿