令和5年6月13日(火):3,000円の部署税金

 朝食:炊飯器炒飯+中華あじトッピング、残り物

やはりラードを使うとコクが出ていいな。

昼食:肉じゃが、キュウリの酢の物、のり佃煮

恋人に作って貰いたい料理No.1らしいけど、私はそんなに肉じゃがに執着はない。嫌いじゃないけど、食べたいと言うほどではない。今日のは美味しかった。全部は食べられなかったけど。

それよりのりの佃煮が最高。これ売って欲しいよ。瓶に入ったやつなら売っているけど、こういう小パックのを売って欲しい。ご飯一膳にピッタリサイズのやつをね。

夕食:豚肉と白菜(手作り)、サバ(セブンの)

今日は自分で作ったのを食べる予定だったのに、出してくれたからもうこれで良いやと。ご飯は1杯半食べた。

冷蔵庫の生ハムが冷凍状態だったので、それを使ってシーザーサラダ。ちょっとドレッシングかけすぎたかな。生ハムが余っているので明日も食べようか。

職場で税金(笑)を3,000円取られた。お茶代だそうだ。以前は毎月2,000円ずつ取られたり年間1万円取られた時もあったけど、実際そこまで使わないし返金も面倒だからと、今年は年間で3,000円だそうだ。実際私はお茶は水筒で持って行っているからただの税金だけどね。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ