令和5年6月29日(木):職場の食事無し
朝食:セブンのコンブおにぎり、さつま揚げ、春雨スープ(鶏塩)

今日が職場の食事無しという日で、食べに出るのが面倒だったのでおにぎり買いました。2個で良かったのに3個も買ったものだから、1個は朝ご飯に。さつま揚げが残っていたのと暖かいものと言うことで春雨スープを。
春雨スープは2種類あって、1種類は韓国味とか中華あじが多いので、私はそれは買いたくない。こっちはとんこつとか鶏とかなのでこっちにしました。袋を開けたばかりなのでしばらくは楽しめそう。
昼食:セブンの紅鮭&卵炒飯、あさげ

今日のお昼。さすがに職場にもレンジぐらいはあるので温めて食べました。でも失敗。
同時に温めると、小さい炒飯の方が熱くなりすぎで、鮭はほんのり暖かい。こういう時は同じサイズのおにぎりにした方が良いみたいだ。
あさげはいつもながら美味しい。隣の若い女性も絶賛してます。ちなみに彼女、「今日弁当作らなかったの?」『作るわけ無いじゃん。私の仕事じゃないし。』と言う訳のわからない反応をしました。
夕食:40%OFFのホルモン(牛角タレ)+キャベツ

先日この肉を買ったのです。40%OFFだった。量も結構あったから、半分こにして冷凍してあった。ざく切りキャベツが半分残っていたので、それを炒めて、肉を焼いて、牛角の醤油だれで簡単に味付け。ちなみに4月に期限切れてた。
質の良いホルモンじゃ無かったけど、美味しかった。半分残っているのでまたキャベツ買ってきて食べよう。
コメント
コメントを投稿