令和5年6月12日(月)
朝食:おにぎりと残っていた惣菜

手前のはエビだとわかるでしょうけど、奥のはタコです。どちらも半額で買ったものだけど、思ったより美味しい。
昼食:サワラの塩麹焼き、おかか和え、切り干し大根の味噌汁

さすがにサワラは美味しい。塩麹でさらにランクアップ。味噌汁の味は極めて素晴らしい。職場では大量に作るせいか、同じ材料でも家とは比べものにならないおいしさ。
実は先日からいわゆる大衆食堂に行きたいと思っている。値段はそこそこで量も多く味も素晴らしいから。家からだと電離原子のそばにあるから自転車で10分ぐらい。行きたいなぁ。
夕食:炊飯器炒飯アレンジ、白菜と練り物の合わせ煮、卵豆腐

先日の炊飯器炒飯が残っていたんだけど、味がピリッとしないので、フランパンにラードを敷き、温めて中華あじと胡椒を加えてみた。なかなかうまくいったようだ。

少し足りないのもあったけど、この焼きうどん、少し前に作ったことともやしも入っていることもあっていい加減に食べないとと食べることにした。味はいつものように気に入っている。辛さも適切。晩ご飯としては量が多すぎだけど、捨てるのもイヤだしやはり食べ切らなくちゃね。
コメント
コメントを投稿