令和5年6月19日(月)
朝食:作り置きの半炒飯

例の炊飯器炒飯、、と言う名前の炒飯味炊き込みご飯。折角だからフライパンにラードで温めてみた。まぁ食べられなくはない。
昼食:アジのカレー醤油焼き、ひじきの五目煮

アジのカレー・・には期待したけど、うーーんだった。ちょっとかたくてパサパサしていたし。普通に焼いた方が好みだな。
夕食:魚介豚骨ラーメン

今日まで期限の生麺3食分があったので、1.5玉で作ってみた。残っているスープが3種類で、私は鶏ガラ醤油を食べたかったが、こっちにも興味があったので両方作って2人で食べてみた。
魚介とんこつは、煮干しかカツオかの出汁が強く香ってかなり美味しい。鶏ガラ醤油はいわゆる普通の醤油ラーメン。これまた捨てがたい味。家人は入れなかったが、鶏ガラ醤油には絶対胡椒を入れるべきだと思う。私なら入れるぞ。魚介とんこつはこのままで入れなくて良いと思う。
麺だ1.5玉がベストじゃないか。1玉ではすこし少ない。家人も同じ感想だ。

これは一袋58円だったと記憶している。袋の裏を見ると賞味期限が2024.01だ。これなら今度行った時にいくつか買い置きしたらと思う。麺は二週間ほどしか持たないから買い置きは無駄だけど。
私の一番は味噌ラーメン。とんこつ味は棒ラーメンで十分なので、こっちは味噌か醤油で食べたい。次はトッピングに凝ろうと思う。ネギにシナチク、もやしと卵でさらっと食べるか、自作の肉系を入れてリッチに食べるか。夢は広がるね(笑)
コメント
コメントを投稿