令和5年6月3日(土):散髪、ポケモン、カギでGO

 朝食:ラードの炒飯、揚げ物二種

やっと休み。なのにこんな時は長く寝られない。まぁいつもよりは寝たけど、早めに起きてしまった。作ろうかと思ったけど、冷蔵庫を片付けようと残り物でご飯。撮りためた番組の編集をしていたんだけど、ふと思い立って髪を切りに。長くなりすぎて鬱陶しかったんだよね。

切ってもらう間に店長と話したんだけど、人がいないらしい。働く人のこと。『長時間立ちっぱなしでボーナスもない仕事なんてしたがる人がいない。国家資格だから3年も(取得に)かかるからみんなやりたがらない。』だそう。確かこういう技能職って給料が高いはず。月の手取りは多くてもボーナスがなければ全体ではどうなのかな。

『これからは減りますよ。人もいないし、店(の数)が飽和だからどんどん潰れていく。』と言っていたけど、確かにそうかも。私としてはとても困る未来予測だなぁ。私の仕事も何Kもある仕事とは言え、別の仕事(給料が高いと聞いていても)も大変なんだと実感。

その後、ポケモンのためにアントマンに行ったのだけど、入り口でこんなものを貰った。

タダで貰って申し訳ないからその会場に行ったのだけど、こんなことしてました。

警察官に見えるけど違うっぽい。

電気のいらないカギだそうで、番号も好きに変えられるようだ。職場がこれの古いやつなんだけど、みんなが使うから番号がとても単純でいい加減。家の場合は何桁かわからないけど、もし4桁なんかだったらすぐ見破られそう。友人に気を許したりしたらあっという間じゃないかな。私はむしろ不安なんだよ、このタイプ。

カードキー併用とかもあるらしい。「追加のカードっていくら?」と訊くと、『高くないですよ、カードは3000円ぐらい。』イヤ高いでしょ。カードのチップにデータを入れるのにもお金がかかるんだろうし。昔は家にカギなんてかけなかったけど、これからは複数必要かもね。

昼食:不味いうまかっちゃん新味

不味さの原因がわかった。付属の油が臭いんだ。臭いなんてもんじゃない、吐き気を催す味って感じ。あともう一個ある。食べたくないけど捨てるのもイヤで・・。

夕食:タタキとセブンのハンバーグ半分、あさげ

先日のタタキのタレが美味しかったので再チャレンジ。これだけで良いのにハンバーグまでくれた。そこまで食べなくて良いのだけど。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ