令和5年6月25日(日):散歩と匙とフライパン
アップしたつもりで忘れてました。
朝食:おにぎりとタマネギの味噌汁

20230625-075505
おにぎりは、ご飯を炊いた時に残りで作っておいたもの。この塩味のわかめは入れすぎると辛くなるので控えめにした。今回は控えめすぎた。
味噌汁は、先日貰ったタマネギと卵のもの。もの凄く美味しい。
昼食:永谷園の卵炒飯と白菜の炊き合わせ


20230625-122821
この前同じ炒飯を食べて全く美味しくなかったので、私の味覚がおかしくなったのかと確かめるために作った。ご飯の量を適切にしたらちゃんといつもの味。私がおかしくなっていたわけじゃないようだ。白菜の炊き合わせはもう少しだけあるみたい。
夕食:セブンのサワラ、残った味噌汁と白菜、もずく、のりの佃煮、卵豆腐

20230625-173028
明日が人間ドックで10時以降絶飲食のため早めに食べた。それと、あまり刺激的なものは止めようと思った。実際、今の年齢だとこんな感じが良い。肉も鶏肉の方が良い。酢豚とかも美味しいのだけど、量を食べたくはなくなったな。
昼頃、買い物ついでに久々に散歩してみた。しばらく見なかった場所は結構変わっている。さほど暑くはなかったのでしんどくはなかったけど、定期的に水は飲むようにした。途中、食器屋で木製のスプーン(特価品)を買った。200円。持っているのだけど、大きめだったので欲しくなった。
1時間弱ぐらい散歩しただろうか、駅そばの商業施設に帰ってくると、ロフトでセールをしていた。フライパンの、50万回使用しても大丈夫みたいな触れ込みの24cmの深いやつ。1600円弱だった。

蓋と木製の匙 ※下のフライパンは同型の使用中のもの
後で家人が買ってくれたのだけど、ついでに蓋や入浴剤、肘のサポーターとかも買ってくれた。nanacoの10倍ポイントセールで、ここぞとばかり買ったのだそうだ(笑)
コメント
コメントを投稿