令和5年4月4日(火):花見弁当

 朝食:豆ご飯と弁当のおかず

おかずは、間違えて今日のお弁当にするつもりだったおかず。ちょうど量が適当だった。

昼食:800円のお花見

今日はお弁当を花の下で食べようと親分が言うので、外で食べた。この親分、みんなのためにクッションつきのレジャーシートみたいなのを持ってきてくれていて、ちょっと感動。なかなかの人です。

人は石垣 人は城
※人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり

今年はこういう集団なれるかな。去年と違うなら嬉しい。

800円の弁当らしいけど、味は抜群だった。ご飯とハンバーグみたいなの+卵焼きが絶品。それより、ピッタリ800円になんてなかなかならないでしょ、税金あるから。誰かがかぶってなければ良いのだけど。

夕食:白菜と豚肉のミルフィーユ、弁当の残り、茄子の煮浸し、椎茸の煮物

ミルフィーユだけで良かったんだけど、色々作って(買って)くれた。いいのかなぁ。

腰の重い人がいて、余り動いて欲しくないので夕食作らずに食べに行こうかと提案したのだけど、むしろ行く方がしんどいとのことでやめた。

ゆっくり休むのが良薬かな。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ