令和5年4月2日(日):図書館とお花

 朝食:豆ご飯、KFCのナゲット、茄子の煮浸し

残っていたものを片付けた。

朝血圧を測っているのだけどいつも高い。一時期下がったのにまた上がった。困った。

昼食:出来たて炒飯、茄子の煮浸し

冷やご飯やベーコンが余っていたので、時間もあったし、作った。自分で言うのもなんだが、私の出来たての炒飯は作り置きに比べて倍ぐらい美味しい。久々に感動した。

確か図書館で借りたものの期限がこのあたりと思い、返す準備をした。思ったより時間がかかってしまった。図書館からの帰り、念願の花の苗を買ってきた。近くに名探偵みたいな名前のホームセンターがあるのでそこで買った。二つだけ買ったのに650円ぐらい。小さな苗が、どちらも300円+税ぐらい。まぁきれいに咲いてくれるなら安いものだけど、昔に比べて酷く高くなった気がする。早速玄関脇に植えた。できるだけ暑さに強いものを選んだつもり。

夕食:手作りカツ丼

以前書いたけど、子どもの頃は(外食で)親子丼や他人丼を食べることはあっても、カツ丼や天丼なんて食べられなかった。だからそれを食べたい気持ちが今でも強い。自宅で作ったのがこれ。店のようには作れないけど満足している。

明日からついに仕事。作業があるので汚い格好で行きたいのだけど、最初に写真を撮ることもあるからどうしようかと思っている。スーツで作業して汚すのも嫌なんだけどなぁ・・。

※レシートを見ると、花の名前は「姫物語 パープルピコティ」と「サフィニアアート ももいろハート」らしい。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ