令和5年4月15日(土):やっと休めた。

 やっと休み。疲れ切ってます。昨日も意識がなくなって寝てしまいました。実はその時、紅茶が飲みたくて鉄瓶でお湯を沸かしていて、そのまま意識がなくなっていたのですが、最近のコンロは熱くなりすぎると勝手に消える設計になっているので火事にならずに済みました。でも怖い。もう働ける体力でも年齢でも無くなってます。それでも生きていくためには働かないと。辞めてから死ねるか死んで辞めることになるか。前者でありますように。

今日は長く寝られる予定だったのに、年取ると余り寝られない。結局いつもの起床時間+Alpha時間に目が覚めてしまった。仕事しなくて良くなったら床ずれするぐらい寝たいです。

朝食:ワンタン麺とごはん

この前からワンタン麺が食べたかった。でもインスタント麺だけ食べるとお腹が悪くなることが多いので、下の冷蔵庫を探してごはんも少し食べた。食べたかったのにはゆで卵が一個残っていたのもある。ネギなどその他が全くなかったのは残念だったけど。

うまかっちゃんに卵を入れたときは少し汁を少なめにして辛くした方が美味しいのでそうしているけど、ワンタン麺は汁量多めで薄味の方が美味しい。今日確信できた。

昼食:冷蔵庫に残っていたたこ焼き

冷蔵庫にセブンイレブンのたこ焼きが残っていると思ってたけど、別のやつだった。ソースは付いていたけど青のりは無かったので自分のをふりかけた。割と美味しかったけどセブンの方が上に感じた。

用事でセブンに行った人がこれを買ってくれた。

だそうで、確かにお得。私はコロッケ好きなのだけど、セブンのコロッケが一番リーズナブルで美味しくて好き。倍ぐらいジャガイモの入ったコロコロコロッケがあれば200円でも買うんだけどな。

夕食:広島風お好み焼き

職場に時々来るおばあさまにキャベツをいただきまして、じゃぁと言うことでお好み焼きを作ろうと。

ところが春キャベツだったのでお好み焼きに合わず、結局自宅のキャベツを使い、貰った方は別の料理に使った。私は、残っていたベーコンと春キャベツで炒飯。コールスローサラダにするという人もいた。

キャベツが二種類あったので結構な量になってしまい、明日から残ったお好み焼きと焼きうどん、炒飯など結構一生懸命食べないといけなくなった(笑)

食べられるものがあるというのは幸せなことだ。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ