令和5年1月22日(日)
朝食:雑炊、菜の花と筍の天ぷらの残り

牛乳が期限切れだった。まぁずっと冷蔵庫に入れてたから数日ぐらいは良いだろう。
今のところお腹は壊れてない・・。
昼食:冷蔵庫の残り物で炒飯

使ったのはキャベツ、ウインナー三本、ネギ、かまぼこ、ウェイパーと醤油、胡椒
かまぼこを入れたらピンクが入ってきれいかなと思ったけど、ほとんど見えなかった。
油が容器に少ししか残っていなかったのでそれを使い切ろうと思った。全部使ったから普段の2倍近く使ったことになっただろう。食べてみると店の炒飯のような感じにできていた。やはり店では自宅よりも多めの油を使うようだ。他の人にも食べてみてもらったが、やはり店のと同じように感じた。美味しいんだけど、これだけ油を使うのはなぁ・・。店と違うのは、店の方がもっと塩をたくさん使っていること。それはわざと押さえている。

ついでに少し作っておいた。小腹が空いた時用だな。茶碗に軽く一杯ぐらい。
夕食:うな丼、吉野家の漬物二種

店でウナギを見つけて急に食べたくなった。日本産のものは倍の値段だったので中国産で我慢した。まるまる一本だったので、ご飯少なめウナギ多めで2杯食べられた。
吉野家の漬物を買ってきて、下のは鰹まぶし、上のはアーモンド。まぁまぁ。自分で作るよりは簡単で美味しい。
コメント
コメントを投稿