令和6年5月30日(木):疲れが取れない

 朝食:わかめご飯、ハムエッグ

わかめご飯は昨日炊いておいた。ほとんど同居人が食べて私のはこれだけ。2つ目のハムエッグにしてと言っておいたのにこれ。頼んでもほとんど忘れられる。

昨日も1時前に寝て6時に起きなければいけないので寝不足。疲れが取れない。休みたい。

昼食:ままかりの三杯酢、きんぴら、千両茄子の味噌汁、きびだんご、麦ご飯

なんかすごいメニューだな。豪華絢爛。個人的には茄子の味噌汁が一番嬉しい。ままかりの三杯酢も渋い選択で素敵。だけど、こういうのってお酒を飲みながらって言うイメージもあるので昼にこれでよいのかなとも思う。美味しいし、私は酒を飲まないので昼でもどんどん食べたい。きんぴらやデザートまでついて本当に素晴らしい食事だ。

と言いたいけど、実は今の歯には固くてうまく食べられなかった。味は良いのに残念。余ったきんぴらを皿に盛ったので、ままかりがないように見えるだろう。本来は焼いて三杯酢だけど、この職場では1,000人分作るために「揚げて三杯酢」だそうだ。きびだんごは柔らかいので食べられた。

最近奥歯に食べ物がはさまるようになったので気持ち悪くて仕方ない。明日からは歯間ブラシを持っていくことにした。

夕食:広島お好み焼き(小)、余りもの

余りものはナポリタンと焼きビーフン(旨塩味)。あまり美味しくなかった。広島焼きはうまかったけど。

ヤマザキで買った「たっぷりクリームのパン」

クロワッサンのような生地にクリームが詰まっていて同居人は絶賛していた。私には歯にはさまるのが難点だった。美味しいんだけどかなり小さくて、買う価値があっても見た目がねぇ・・・、売れるんだろうか。同居人は「下手なケーキ屋のスイーツよりはこっちの方がうまい」と気に入っていた。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ