令和6年5月10日(金):出張
朝食:おにぎり、卵焼き、ウインナー

出張のため5時起き。始発の次の電車で職場近くの駅へ。そこから新幹線で約1時間。朝は寒かった。
昼食:時間が無くてこれ

生まれて初めて「すき家」に行った。これは中盛と言うやつ。吉野家には行ったことがあるけど、すき家というか、この手の店にはほとんど行ったことが無いので行ってみたかった。時間も無かったし、さっさと食べてしまいたかったのもある。紅ショウガは、あまり好きではないのだけど写真写りのために載せてみた。
他の店もだけど、いま外食って高いんだねぇ。1,000円どころか、1,500円ぐらい出さないとなかなか食べられない。写真のは580円だから、激安の昼食なのだろう。それでも私のイメージでは「牛丼=並みで300円台」なので本当に驚いてます。時代は変わった。
夕食:サイゼリア


嫌金だし、家に帰っても仕方ないやと食べることにした。と言うか帰りたくないし。
かなり肉体労働をしたからお腹も空いているはずと、ご飯を大盛り(税込200円)にした。運ばれてきたのを見たときは『大盛って言っても大した量ではないな。』と感じたんだけど、そんなことはない。すごく多かった。並みの2倍なのかなと思う。途中で力尽きて食べられないかと思ったぐらい。おかずがなくなるほどだった。
メニューは「柔らかチキンのチーズ焼き」、税込500円。及第点の味なのだけど、ご飯量のインパクトがすごすぎて、味ではなく『(ご飯が)よく食べ切れたなぁ。』と言う感想しか浮かばない。サイゼリアがご飯量をサービスしているのか、私が年とってご飯をたくさん食べられなくなったいるのか・・。とにかく「サイゼリア、半端ない!!」
家に帰らなくても良いのだけど、まぁ帰ることにした。シャワー浴びて、汚れ物を洗濯機に放り込んで、少し休もうとしたら2時間寝てしまっていた。これをアップしたらベッドに入る。
1人で寝ます。おやすみなさい。
コメント
コメントを投稿