令和6年5月14日(火):年休1日/それが問題だ・・。

 介助のために1日年休。私は大丈夫。先は見えない。友人からのメールへの返信、『今の状況は行けるか休むかではなく、続けるか辞めるかです』返信は「明日は我が身」

この先どうしたらよいか、それが問題だ。

朝食:おにぎりセット

昨日作っておいたもの。このチビウインナーは美味しい。バタバタしたので作り置きがあって良かった。

昼食:大阪王将の炒飯、イカフライ

イカフライは買っていたもの。アントマンのダイソーで見つけたのが下の炒飯の素。同居人が寝ている間、試しに作ってみた。ご飯が余っていたのが幸いだった。今まで使っていた永谷園の素とは違い、ごま油が香る店っぽい味。永谷園の素とは1食で3倍の値段差があるが、1食100円だからまぁ良いか。もちろんご飯や卵、油を含めるともっとするけどそれは永谷園でも同じだから。

あまり百均以外では見たことがない。百均で評判をリサーチしてから店頭に並ぶのだろうか。それとも地方によって店頭に並ぶ時期が違うのだろうか。ダイソーは全国展開だけど、スーパーは地方に依存している店も多いから。店によって流通ルートが違うこともあるしね。

試しに温かいそばも作ってみた。もう2度と作らないだろう。

夕食:筍ご飯、粕汁、サラダ

買い物に行かず、手持ちで作れる料理にした。

百均で杖を買ってきた。緊急事態なので、どれを買って良いかわからず、結局74cm~82cm迄、全部一本ずつ買った。無駄になっても、とにかく手元に置いておきたかった。

先日買ったベッドの手すりパート2も届いた。今買っておいたのは正解だった。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ