令和6年5月26日(日):ポケモンはつまらなかった
朝食:自作炒飯、ほうれん草のおひたし、蓮根のきんぴら

ミンチ肉とミックスベジタブルを使って作ってみたかった。ネギの期限も切れそうだったし時間もあったから作ってみたのだけど、割と美味しかった。ミックスベジタブルが固いかもと思ったがそうでもないし、見た目の色も良い。でも豚バラを使った方が油が出て美味しい感じもする。少しだけでも野菜が摂れるのは良いだろうからこれからも色々試してみよう。
HDDがいっぱいになってきて、焼いたり消したり。部屋も片付けて少しだけキレイになった。冬の布団も圧縮袋で小さくして片付けた。
11時からお香の日というポケモンがあったのだけど、実につまらなかった。変わったポケモンが出ていたのでレイドだけはしたのだけど、なぜか急に再起動になって最初はうまくできず、後で3人で戦うという面倒なことも起こった。あのポケモン、1人じゃ私には無理だけど3人いれば倒せるな。
ダイソーで車の窓拭きを買って帰ってきた。
昼食:ナポリタン(改)

ナポリタンのレシピが良かったので、もう一度作らせた。同居人は少し隠し味として加えたものの量を変えたらしい。私はあまり感じなかったが、より美味しくなったと自賛していた。
うちで使っているパスタは100gずつ束にしてあるのだけど、100gって1人分として多すぎる気がする。このパスタも全部は食べられなかった。1.5束をふたりで分けるぐらいで良いのではないだろうか。
夕食:広島焼き

昼食の後もHDDの整理をして、眠くなったから少し昼寝した。5時過ぎに起きたら「お好み焼きの用意ができたから焼いて」と言われた。
正直、昼食べたものがお腹に残っていて夜は不要だった。だけどもう用意してあったから好意を無にするわけには行かない。作ったのだけど、さすがにお腹いっぱい。しんどい。引退したら食事は1日2食にしたい。または朝は食べても昼は珈琲とパンをひとかけらぐらいで良さそうだ。夜を早めに食べて寝るのも良いかも。早くその日が来て欲しい。後10ヶ月。
いつものように多めのキャベツが残ったので、作り置きもしておいた。これから2,3日は作り置きだけで大丈夫そうだ。
明日は半日出張。人がいないので休憩時間も無くひたすら仕事をして、それから出張。なかなかハードだ。
大の里、優勝おめでとう。個人的には琴櫻に優勝して欲しいのだけど、次回以降の楽しみにしよう。
コメント
コメントを投稿