行事のため早く行かなければと5時半に起きた。 朝食:冷凍炒飯 とにかく時間の短縮で簡単に済ませたかった。結構ハードな外仕事なのでたくさん食べた。多分暑いだろうからと、飲み物を大量に用意した。どうにかつつがなく終わって欲しい。 昼食:行事弁当 弁当を用意してくれたのでありがたかった。行事で仕事がたくさんあって、食べたのは2時過ぎてから。今回のはとても質素だと若者ががっかりしていた。健康的かもしれないけど若者には物足りないだろう。おかずも量もね。 先日の県外出張で長時間勤務したため今日は2時間早く帰っても良いと言うので帰ってきた。帰宅してもたくさんの仕事をしなくちゃ行けないかと思うとぞっとするけど。 行事(午前中のみ)はつつがなく終わってホッとしている。色々な小さなトラブルはあったけど、まぁ及第点。私の任されている仕事を別の人もやっていたのだけど、打合せもせず自分のやりたいようにするのでこちらの3人が思うように出来なかった。まぁ偉い人がやっているのでこっちが出来なくてもそちらのデータを使えば良いと割り切った。その人が張り切ってやっていたので口出すことではないし、来年は私はこの仕事をしないだろうから、次の人がやってくれるんだったら万々歳だ。 こういう行事の翌日は休みたいのだけど朝からたくさんの仕事がある。憂鬱だ。 夕食:早く帰ってサイゼリア 早く帰ったし、まだプレミアム商品券が2,000円分あるので、期限も近いし使っちゃうことにした。私が食べたのは「キノコとほうれん草のクリームスパゲッティ」(税込600円)。アスパラの温サラダは同居人と半分こした。野菜を摂った方がよいだろうが、先日のコールスローのように固いと食べられないので柔らかいものにした。同居人はミラノ風ドリアが気に入っていたまた頼んでいた。2人分で1,200円。安いね。 デイリーヤマザキが感謝セールをしていて、200円以上買うと卵一パック150円なので、卵のために買ってくれたものがある。今は安定してきたとは言え、やはり卵が高いのでこういうセールはとても嬉しい。 お昼に食べた揚げパン(半分) Wシュークリームとエクレア(半分ずつ) 目玉商品などもあるので、買ったことの無いものにも挑戦している。普段スイーツを買うことは無いので、こんな時だけだな、コンビニのお菓子系を食べるの...