令和5年5月15日(月):特休1日、帰省・面会

 今日は一ヶ月前から特別休暇を取ると予約していた日だった。帰省して面会の予定。予約した時にはコロナで面会が厳しかったが、いまは少し緩くなったようだ。私の休みがなかなか取れないのでいつでも面会というわけには行かないけど。

私が休むだけでなく、急に今日と明日休みを取る人が出たようだ。たぶん体の悪い親御さんのためだと思う。行事もあるのに人数が足らなくて困っているのではないだろうか。とは言え、私もやっと取れた面会予約なのでリセットするわけには行かないのだ。

8時過ぎに家を出たので、普段よりは少し長く寝られた。TVが壊れたというので、買いに連れて行く予定だった。年とって免許を返納したので私たちが連れて行ってあげるしかない。田舎では車がないと生活できないのだ。結局今日は買いに行かなかった。早く帰る必要無かった。

朝食:おにぎりセット

朝作る元気がなかったので昨日の夜に作って貰っておいた。朝食には多いが、いつ昼を食べられるか不明だったので多めに食べておいた。

8時過ぎに家を出て、田舎に着いたのが9時45分ぐらい。一番近い大きめの町に行ってヤマダ電機でTVを買う予定だったのだけど、壊れていたと思っていたTVが、普通に映るようになったので今回は取りやめ。時間に余裕ができて良かった。

ドラッグストアで薬を買い、銀行で手続き、ホームセンターで苗と鉢を買い、スーパーで買い物して帰宅。必要な仕事は全て手伝えて良かった。預かったものがあったので、それは帰ってすぐ駅前に行ってこなしてきた。ついでにペイペイ用のお金も入金できたので良かった。

昼食:スーパーのお寿司

スーパーで買ってくれた。田舎のスーパーだからなかなか品揃えが良くなくて、それでもよく頑張ってくれている。私の現在の状態をおもんばかっておごってくれた。有り難いことだ。

面会はしんどかった。寝るばかりで余り反応してくれなくなってきた。それでも目を開けて見てくれたので分かってくれたと思う。私にはしんどかった・・。

明日から仕事なので面会後すぐ出発して帰宅した。それでも4時は過ぎた。その後駅前で仕事を済ませて電離原子へ。誕生日のこともあり少し無理をした。

夕食:鎌倉パスタの誕生日特別コース

もう少しで期限が切れるところだった。私は行きたいほどではなかったけど、時にはこういうことも必要だろうと。

スープはコーンポタージュ

前菜 カマンベールチーズが良い。

ミニピザ 期間限定の「明太マヨポテトピザ」

メインのパスタ
愛媛産真鯛と釜揚げ桜エビの柚子胡椒和風ジェノベーゼ
(期間限定)

見た目と、アスパラが食べたかったのもあってこれにしたのだけど、塩辛くて自分には合わなかった。ちょっと残念。

デザート、飲み物はアイスカフェオレ

私の誕生日ではないので、このデザートは普通のやつ。誕生日の人は特別デザート。

今回のプレゼントは大きめの皿(ボウル)。隣が iPhone12 なので大体の大きさが分かるだろうか。これは使える皿だね。

今はやっと終わった感じで疲れが出ている。でも終わってホッとしてもいる。良くはならなくても、せめて今の状態が続いて欲しい。私としては、どうにか60万円貯めたい。

昨日は4人が来たようだ。元気そうだったという。今はどうしようもない。記憶の底だ。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ