義父の形見

 

義父が亡くなってから20年近くなる。

義母は90を過ぎて長生きしていたが先日亡くなった。

後片付けに行った時に、義弟がこの時計をくれた。

私はあまり時計を使わず、いつも1000円ぐらいの安いのを使っていた。

仕事柄、薬品や水を使うことも多く、よく外す必要もあったし

職場にはどこにでも時計があるので不要なせいもあった。

たまたま時計の電池が切れたのでそれを話したらこれを渡された。

「自動巻きだから電池の心配をしなくても良いですよ」

着けてみたら実にしっくりくる。

高価なものかどうかは知らない。しかし義父の使っていたものだから大切なものだ。

これからはずっとこれを使おうと思う。生きている限り。

 

古い時計だ。1日に5分遅れ、外すとすぐ止まってしまう。

メンテナンスした。3ヶ月かかって今日帰ってきた。

私にはもう一つ大切な時計があった。ずっと電池を入れ換えて使っていた。

1万程度の安いものでも宝物だった。

子どもがくれたものだったから。

その子はもういなくなった。その代わりに天が私に贈ってくれたものか。

大切にします。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ