令和7年3月16日(日):昔の友人

 朝食:なし

昨日ビロから電話があって、連絡のつく人だけでも同窓会をしようということで今日の午前中に電話を再度かけるということだった。朝いつものように6時ぐらいに目が覚めたんだけど寝ておかなきゃと思ってもう1度寝て、気がついたら9時半あたりだった。電話があるとすれば10時過ぎてからだろうと思って起きなきゃと立ち上がった。実際電話かかってきたのは10時過ぎてから。色々と話を聞いたんだけど、やはり今の状況では同窓会に参加は無理だろうとなった。グループLINEがあるからそれに参加してと言われて電話番号を聞いたり色々やってみたのだが、最初はうまく繋がらず、最終的には繋がって、恭ちゃんとか由美ちゃん、Kさん、SさんとかともLINEで話ができた。

さすが年寄りだなと思ったのはこういう人たちのことはすぐ思い出せること。昨日もO君から電話と言われてすぐビロだと思った。というかビロ以外に出てこなかった。最初Sさんと言われて何のことかわからなかったけど、すぐ声楽ができてなおかつレベルの高いコケの研究をした女の子だったなと思い出せた。

その話が終わったので決めていた買い物に出かけて出かけた。後の話だが、どうも鍵をかけるの忘れて出かけたらしくてヒヤッとした。

最初に自転車屋に行って話をすると以前話をした人だったようで、通販で買ってここに納品してもらうことにしたということと、カバンの中にヘルメットが入るかどうか調べたいからもう1度ヘルメットを見せてほしいと伝えて、結局これがいいというのが見つかった。

残念ながら小さめのリュックサックには入らないようだ。Nikon の Z50 を入れなければ入るんだけど、それじゃあ意味がない。同じものが Amazon で買えるし、そうするとこの前の儲けた 2300円 も使えるので、夕方 Amazon で白いやつを買うことにポチった。

ずっと小雨が降っていたんだけどそのまま自転車で駅裏。最初にダイソーに行って色々見ているうちに 200円 のシューズ袋というのを見つけ、これにヘルメットを入れてリュックサックの上からぶら下げるようにすればいいんではないかと考えた。2種類買ったのだが、1種類が真っ黒でラッキーだった。

1階で買い物したのは木綿豆腐とかシャウエッセン型ソーセージ、魚肉ソーセージなど必要なものだけ買った。帰ろうと思ったんだけどふとニトリに行ったらいいんじゃないかと思って、引き返してニトリに行った。鍋を見たんだけど、例の金色っぽいコーティングの鍋はなかった。あったのはフライパンだけ。どうしようかと悩んだんだけど結局買わなかった。

今日はコスプレのイベントがあったようで、多くの人がコスしたまま歩いていた。

昼食:作り置き焼きうどん

チャーハンが食べたいな、またはわかめご飯を食べようかなとか思ったんだけど、以前に作っておいた焼きうどんを食べた方がいいかなと思ってそれにした。ちょっと量が多かった。

サバトから帰ってきたのでそこでちょっと話をして、ニトリで金色の鍋がなかったこと、次に買うんだったら 26cm の金色のフライパンがいいということなど伝えた。一緒に買いに行くかと言ったら行こうというので、雨もあまり降ってないようだから出かけた。ところが着く頃にはかなり激しい雨になってしまった。ニトリに行って 26cm ではなくて、24cm の深型の金色コーティングのフライパンとそれに合う蓋を買った。金色ではないけど白いホーローの少し背の高いミルクパンも買ってもらった。フライパンは 3990円。ミルクパンの方は1280円だった。このミルクパンがいいようだったら、もう1個私が買い足してもいいなと思っている。

帰ってきて、疲れてネットしながら少し休んだ。父親に電話しなきゃと思いながら、携帯が見つからずぐずぐずしているうちに結局時間が経ってしまって今日は電話ができなかった。

夕食:チャーハン、エビフライ、カキフライ、鶏天、味噌汁

6時過ぎて1度1階に降りると「もうお風呂作ろうか」と言われ、もうご飯を食べていたことがわかり、いやこれから食べると言ってチャーハンを作って残っていたものと一緒に食べた。今回のご飯は4分も加圧したおかげでほとんどおこわのような粘り気のある状態だったのでさすがにチャーハンは作りにくかった。でも食べたかったので無理にでも作ってよかった。

その後にお風呂に入り、1階で丸秘箱に入れる書類を分けたり、もらってきたお菓子を食べたりした。明日の朝ご飯にするための春巻きが多すぎたので、2人でつまみ食いもした。いろんなことのケリをつけたくて USB のデータを全部移したりなどしている。入れてるのはベッドの部屋の古い方のパソコンの外付け 500 GB のハードディスク。

本当にもうこれで終わりになるな。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ