令和7年3月28日(金):アインシュタイン1号
朝食:おにぎり、コロッケ、タマネギコンソメ

もう朝早く起きる必要はないのだがいつもの癖でどうしても6時ぐらいに起きてしまう。しばらくゴロゴロして早めにご飯を食べた。今日は電離原子に行くことにしていた。10時過ぎに到着できればいいと思っていた。というのは家族用に電動アシスト自転車を買うかもしれないということで、実際に試乗したりヘルメットなども見てみたいという気があったからだ。明日からのセールでヤマハの電動自転車が安いのだ。
行く前にデイリーヤマザキに行って私のためのチキンを2つ買ってきてくれた。もちろんそれは卵1ケース150円で買うためのものなんだけど、本当は今日は28日で鶏の日、つまりケンタッキーが特別価格になる日なんだけど、お腹の具合も悪いし今回は買わないことにしたから。おかずとしてどうせ何か買うなら肉がいいかと思って買ってもらったのだ。
朝ごはんを食べた後、少し休んで9時半ぐらいには1階に降りた。大体準備ができていたので車で出発してちょうど10時ぐらいに着いた。おかげで駐車場はさほど混んでなかった。
買い物から帰ってすぐ自転車屋に行った。2日ほど前に「注文していた自転車が届いた」という連絡が来ていたんだけど、昨日は雨模様だったので最初から汚れるのが嫌で買いに行かなかった。今日も曇っていたけど雨は降らないということだったので早めにと思って午前中に取りに行った
さすが自転車あさひは専門家が多いようで、詳しいことをたくさん教えてくれた。変速の機械の上に取り付ける表面ケースやサドルを盗られないようなコード、パンクしないような液体を教えてくれてそれを買い、またバックミラーも注文しておいた。会員になったのでそれらは10%オフになった。

色々追加して買ったので一万ほど払った。アルベルトなので、自転車の名前はアインシュタイン1号。
家に帰ってブリヂストンに登録などして、これで保険もかかっているし全て登録できたのでちょっと満足。
昼食:おにぎり、春巻き

買っていたおにぎりが残っていると言われ、もらった。それではと昨日買った春巻きと一緒に昼食にした。その後、今まで使っていた自転車でコーナンに行って板を買ってきた。さすがに電動アシスト自転車を玄関の階段2段持ち上げて中に入れるのはなかなか大変。これで坂をつくって楽になるのならありがたいもの。コーナンからの帰りにはポツポツと雨が降り出した。
夕食:カレー(ミンチ肉使用)

明日は病院で検査ということで、下剤を飲んだり腸を洗浄する薬を液体を2Lも飲まなければいけないそうだ。明日朝も3時ぐらいから起きてその液体を飲まなければいけないということで、早めに寝ようとさっさとお風呂を作って入った。その後、2階に上がって作っていたカレーを食べた。やはりきちんとしたお肉を入れずに作ったカレーは美味しくない。カチカチだったせいもあるだろうけど、ミンチはカレーチャーハンのようなものに使うべきだろう。カレーとしては美味しくない。
今日から野球は開幕ということでちょっと見てみようかなと思っている。
なんとなく今日職場を休んでいて、土・日の後また行かなければならないような、そんな追い込まれた気分になっている。しばらくの間はこの違和感が続くんだろうと思う。
今まで携帯で写真を撮るのと合わせて食事はデジカメを使って撮っていたんだけど、試しにこれから全部携帯だけで撮ってみようかと思っている。理由は単純にデータの転送が簡単だから。まあそれなりの写真が撮れるようだから明日はGoogle Pixel 7a だけでやってみようかと思っている。
コメント
コメントを投稿