令和7年3月7日(金):今までありがとう

 朝5時45分ぐらいだっただろうか、父親から電話があった。具合が悪くなったということだった。ついにこの日か来たかと思ったが、やはりタイミングが良くない。ひょっとしたらもう少し頑張ってくれるかと期待しながら職場に行った。父親は夜中から4時間ほどそばにいて、それから1度帰ったらしい。その後病院から連絡があり駆けつけたが「今息を引き取った」ということだったようだ。仕事を引退している妹夫妻も駆けつけたが間に合わなかった。私は、仕事柄どうしても今は職場に行かなければいけなかった。行ってしばらく仕事をしていたのだが、最初の仕事が終わった後メールを見るとそう書いてあったので、それから明日以降の準備をした。今日は人がいなくてどうしようかとも思ったのだが、やはり無理やりでも帰るべきと忌引きをもらって職場を後にした。それが11時手前ぐらい。

朝食:自作チャーハン、ハムエッグ

朝の段階でこうなるだろうとは思っていたので、とりあえずあるものを食べるだけ食べておいた。昼はどうせパンで食べられないから、おにぎりを2個買っていた。

職場を出て普通の道を通って田舎に向かった。そんなに動揺しているわけでもなく焦っているわけでもなかったのだが、だんだん視野が狭くなってきて、ものすごく眠たくなってきた。理由がわからなかった。途中、この辺りで休憩しようと思っていた場所もなぜか通り過ぎてしまい。農協みたいなところがやっている場所で休憩しようかと思ったら、食べ物屋は潰れているし、それ以外の場所も全て閉まっていた。このまま車に乗っていては危ないような気がして、ちょうど12時ぐらいに広い公共施設跡のようなところに車を止めて、お茶を飲みながら持っていたおにぎりを食べた。

昼食:ヤマザキのおにぎり2個

妹から何回か連絡があったのだけど、向こうの押し間違いとかで緊急なことではなかった。とにかく焦らずゆっくり帰ろうと何度かあちこちに立ち寄りながら、いつも買い物していた安いスーパーにたどり着いた。そこで一番安い子持ちししゃもの素揚げを買って食べた。とにかくお金を使いたくなかった、まぁ持ってもないしな。10分ほど休憩して出発した。

自宅に帰ると家の前に車が止まっていて、きっと病院から運んできたんだなと思い、離れたところに車を止めて家に入った。ちょうど業者の人が祭壇を組んで準備をしてくれていた。妹夫妻が色々手伝ってくれていた。

しばらくして坊さんが来てお経をあげてくれ、それから妹たちはお菓子を買いに行くなど準備をしてくれた。父親はあちこちに連絡をしていて、私も少し手伝っていた。どうしても月曜までにデータを仕上げないと300人以上の人間が困るので、それをどうしたものかと考えていた。事前にそのことは実家には伝えておいたので、最終的には今日は自宅に帰ることにして、何が何でも明日中にデータを仕上げることにした。

お坊さんにしても葬儀場にしても、ものすごく混んでいて駆け足で通夜と葬式を済ませなければいけない状況になっている。父親はできるだけ多くの人に来てもらい見送ってほしいという願いを持っているので、家族葬ではなく昔からの伝統的で大掛かりな葬式になりそうだ。一親等の不幸なので、土・日も含めてのだが、7日間忌引きが取れるそうだ。それだけあればその間に色々できるだろう。

夕食:作り置き焼きそば

帰ってきてそのままあるものを食べ、すぐデータを作り始めた。数値を見ると明らかにおかしい。どうも私はかなり間違った並び替えや評価をしていたらしい。肩が痛くて寝られない状態が続いているので、うまく頭が回ってなかったようだ。こんな日だが、またサバトに出かけている。生きていくための家族だから好きにすればいい。生きていくためには2人分の年金が必要なのだ

帰りがけガソリンを満タンにした。その時にタイヤを換えないとそろそろ危ないと言われたのだが、どうしようかと思っている。本当は車自体を買い替えたいのだが、来年以降の暮らしのことを考えると今買うことはできないだろう。いや金がなくて買えない可能性の方が高い。ならタイヤを換えておかないと危ないのかな。それぐらいなら出せそうだ。

行事前日に大掃除をしなければいけないのだが、多分その日に私はいけないだろう。考えた結果、同僚4人にお願いして仕事を分担すればどうにかなりそうだと思った。そこで LINE や電話、メールを駆使してお願いをしてまわった。みんな快諾してくれた。これでどうにかなるだろう。

もうこれ以上は無理だ。寝ることにしよう。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ