令和7年3月20日(木):祝! W杯出場決定

 朝食:わかめご飯、豆腐とソーセージの合わせ炒め、肝の甘露煮

昨日は昼寝をしたせいかなかなか夜に寝られなかった。家人の病気のことも気になるのだが、以前と同じ症状だし、出血が止まればさほど大きなことではないだろうと高をくくっている。ただこれが大きな病気に繋がっていく可能性もあるので気をつけていかないと。

そんなこともあってなかなか寝られず、ちゃんと12時前に寝床に入ったのだが、2時になっても4時になっても寝付けなかった。多分途中はうつらつらして寝ているんだとは思うけど、結構意識ははっきりしていた。

ようやく朝方眠りについたようで、1度6時に目覚ましで目が覚め、また眠りについて9時過ぎてそろそろ起きようかとベッドから立ち上がった。

ご飯を作る元気がなかったけど、わかめご飯が少し残っていたのでこの前作ったソーセージと豆腐の合わせ炒めと冷蔵庫に残っていた肝の甘露煮で朝食にした。

この時間に起きたのは10時過ぎたら買い物に行こうと決めていたためで、結局10時過ぎに出かけてニトリで追加のミルクパン、ダイソーで災害用のいくつかの道具(キャンプに使えるやつ)、工作するための木などを買った。一番欲しかったのは黒いシューズ袋なんだけど残念ながら売り切れて無かった。

昼食:釜玉うどん

家族はお粥しか食べていないので、もうちょっとまともなものが食べたいと言っている。うどんとか卵などなら良いということでたまご丼を作ってあげようと持ちかけた。ご飯を柔らかめに炊いてたまご丼にすればいいと思うんだが、ご飯はお粥出ないとダメだと言うので、仕方なくお粥の上にたまご丼の種を乗っけた。そんなに美味しくはないがさすがにお粥だけよりは良いみたいだ。

うどんなら食べられると言うので釜玉うどんを作ってやるつもりだったが、上のようになったので私が試しに作ってみた。これはヤマキのめんつゆで作るレシピでそこのホームページに書いてある。簡単に作れるので作ってみたのだけど、もちろん不味くはないけど私自身が釜玉うどんより普通のあったかい汁うどんの方が好きなので今度作るんだったらキツネうどんがいいかなと思っている。

今晩はパスタを作るつもりだったので大葉を買ってきていて、試しに上に刻んだ大葉を乗っけてみた。

その後も体が疲れていて、ベッドの上で休みながらゴロゴロしていた。仕事をしなければいけなかったんだけど、どうやら昨日慌てて帰ったのでデータを忘れて帰ったみたいだ。もう仕事はいいや。

夕食:ぺぺたま

買い物に行ってきた時にニンニクを買ってきていて、それでペペロンチーノ+生卵かけ、いわゆるペペ玉を作った。大葉を上に散らしてみた。まあまあ。ただ歯が痛くて食べに行くかった。

今日はゴミを出す日で、その後ゴミを出しお風呂に入ってサッカーを見ている。明らかに審判が中東寄り。勝つ負けるよりはとにかく公正にしてほしい。本当に中東の笛は嫌気がさす。まあ中国の審判よりはまだマシだけど(笑)

今終わりました。日本 2-0 バーレーン

W杯出場決定おめでとう!!

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ