令和7年3月22日(土):久々に通院

 朝食:作り置きチャーハン、味噌汁、ザーサイ

朝はぐずぐずしていた。今日は久しぶりに主治医の内科に行くことにしていて、あんまり早く行ってもダメだろうからと思って10時過ぎてから行くつもりになっていた。目覚ましを8時にかけていて、それから何か食べようと思ったんだけどめんどくさいから作ってあったチャーハンを食べた。

しばらく休んでいて10時過ぎたので内科に行った。途中でデイリーヤマザキに寄ると、26日から3日間セールをすることが分かった。自転車で病院に行ったんだけど、すごいたくさんの人がいてなかなか順番が来なかった。結局終わったのは12時過ぎてから。血圧が高くてちょっとがっくりしたが、体重は2kgほど減っていてそれはまあ良かった。先生も看護婦さんも順調と言っていたが、そんな気はしない。

そのまま近所のダイソーに行ってミニストーブなど買った。200円と300円のがあったんだけど、ほぼ同じに見える。新しい梱包で値段を上げたような気がするが、実際には少し大きさが違うようで、200円の箱に300円のミニストーブ入らない。全て paypay に入金して買った。その後、目の前の信号を渡ってしまむらへ。バッグのいいのがあるかもしれないと思って行ったんだけど、入り口のところに900円でウインドブレーカーを売っていて、LとMを試着したらLはめちゃくちゃ大きくてMの緑のやつを買った。黒いのはあるから無駄遣いはやめた。

同居人は今日検査のために病院に行っていて長く待たされて大変だったらしい。私とほぼ同時ぐらいに家に帰っていて、お腹が空いたと言うからうどんを作ってあげた。釜玉も作れたんだけど普通の汁のうどんにした。自分はお腹が空いてなかったので食べなかった。

昼食:残ったネギで卵チャーハン、ザーサイ、卯の花

うどんを作ってあげた時に使ったネギがなんか少し悪くなってるような状態だったので、それを水で洗って1階に残っている白飯でチャーハンを作ってもらった。食べたのは2時ぐらい。以前に買っていた草餅も食べたんだけど表面がカチカチになっていた。

昨日からニトリの1人ホットプレートを買おうかと思っていた。どうもセールで安いようだ。1990円。病院にいたときにスマホで買おうかと思ったんだけど、どうも昔のカードを登録していたようで、家に帰ってPCで新しく Amazon カードを登録し直して買った。本当は送料がかかるんだけど、駅裏のニトリに運んでもらってで受け取ると送料がただになる。それを使った。

Amazon カードだったのに今回は確認が無かった。値段が安いと無いのかもしれない。

それからしばらくの間ソファーベッドで昼寝をしていた。起きたのは6時過ぎてから。

夕食:永谷園の鮭茶漬け、白和え、味噌汁、残ったセブンの魚、白菜と平天の合わせ煮

体重も減ったことだしご飯はあまり食べないようにしようと思ってお茶漬けにしてみた。白和えはおかゆを食べる時におかずにするもの。それを少しもらった。白菜の合わせ煮は改めてものすごく辛いことがわかった。辛いといえば、これぐらいの量にするとお茶漬けが辛すぎる。もう少しお湯を増やした方がいいようだ。

レトルトお粥の値段がすごく上がっていたそうで、馬鹿馬鹿しくて買わなかったと言っていた。圧力鍋で自分でお粥を作っていたが、これが結構上手くできて美味しいそうだ。私もできるだけこのような形でご飯を作ろうと思う。もう5kgほど体重を落とそうと思っているので、きりがいいから今日から Wii Fit を再開した。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ