令和7年3月13日(木):おかしい
朝食:なし
昨日寝る前に父親からの電話の着歴があったのを見つけた。体調が悪くてスマホを見るところではなかったので気がつかなかった。2回も着歴があったので重要なことだろうと思ったが、夜中にかけるわけにはいかないので朝起きてから電話をかけた。10時前だったと思う。
内容は「話をしたいことがあるから帰ってこい」というものだった。その通りにしたいのだが、明日からそう簡単に休みを取って帰ることができない。26日以降は帰れるということを伝えたのだが、後に何回か電話をかけてみると「普通の日ではなくても休みの日でもいい」という。それならと明後日の土曜日に帰ることにした。
ずっとまともな生活をしていなかったので部屋がぐちゃぐちゃだ。暖かくなってきたのでそろそろこたつも要らなくなるだろう。あまりにもごちゃごちゃしてるので少しだけでも片付けたいと思った。そこで要らない布団などを少しずつ圧縮袋で片付けて行って、夜までにはどうにか少し片付いてきた。ご飯を作るのがめんどくさかったのとお腹もさほど空いてなかったので朝は抜き。
昼食:天ぷらうどん

実は昨日は天ぷらそばでも作って食べようと思っていた。天ぷらを買ってくれていたから。昨日は結局別のものを食べてしまったので、天ぷらは食べなかった。そこでじゃあ明日は天ぷらうどんでもするかと約束していて、昼食で作ってもらった。おつゆはシマヤの讃岐風うどん汁の素を使った。
その後は掃除をしたり時々ハードディスクの整理をしたりしながら過ごしたのだが、いつ頃からかお腹の具合が悪くなってきた。お腹が気持ち悪いし、吐き気がする。そのうち下痢もしだした。変なものは食べてないのに理由がわからない。少しお腹がおかしいなと感じた時、「優しいものを食べたら少しは良いか」と思って茶碗1の杯分だけ残っていた白飯でちょっと雑炊を作って食べてみた。全く好転はしなかった。

右のは「めんつゆで炊いた水菜と卵」
夕食:焼きそば

夕方もお腹の具合が悪かったんだけど、何かは食べなきゃと思っていた。お粥を作ろうかと言われたんだけど、そういえば焼きそば焼きうどんするために材料を買っていたなと思い出し、麺なら食べられるんじゃないかと思って作ってみた。味付けはマルちゃんの3食焼きそばに付属の粉ソース。これを水で溶いて使った。
食べた感じ、まずいとも感じなかったし気持ち悪くもなかった。でもやはりお腹の具合はそんなに良くなくて、明日の朝はお粥にしてもらうことにした。家族もしばらく前から調子が悪くて同じ状況だったので、冷えたとか変な菌に感染したとか、あと考えられるのは呪いぐらいかな。
明日から仕事。特に明日は大きな行事がある。その後にまた延々と会議をして年度末を締めくくるわけだが、そこでは私にとって重要な仕事もある。どうにかしなければいけないんだけど、なかなか時間も気力も体調も思い通りにならない。
コメント
コメントを投稿