令和6年9月7日(土):歯医者

 朝食:冷凍炒飯

歯医者があるので早起きした。4時頃目覚め、もう一度寝て7時前に起きた。目覚ましは7時半だった。

8時半には家を出ようと思っていたので、冷凍庫に残っていた冷凍炒飯を1/3ぐらい食べた。

歯医者では、上の奥歯はもうだめ。(悪化したら)抜くしかないと言われた。右下奥歯はものがよく詰まるのだけど、歯が割れているからだそうだ。対処してくれるだろう。

アントマンの機械式自転車空気入れはすべて撤去されたようだ。仕方なく家で手動で空気を入れた。快適になった。歯医者の帰り、少しだけ買い物した。ティッシュ5箱278円(3箱限り)とか、ちゃんぽん麺用の練り物、おやつのコロッケや鳥皮串など。ティッシュが安く、また今度からチョコも上がるとのことで後で同居人も買いに行ってた。もちろんティッシュも追加。

昼食:名物うどん

このあたりの名物うどんの持ち帰り用がアントマンにあったとのことで買っていた。今日はウズラの卵まで買っていた。美味しいのだけど、私には味が濃すぎるんだよなぁ。塩辛すぎ。それと何でどんぶりに入れないのか。同居人の美的センスを疑う(笑)

ちなみにマカダミアナッツチョコ(明治)は198円だった。同居人は多めに買っていた。

その後、HDDの整理しながら昼寝してしまった。

夕食:尾道ラーメン、わかめご飯

今日パック野菜を買ったので、その中のもやしを使ってラーメンを作った。わかめご飯は残り物。おなかが痛くならなければ良いのだけど、明日がある意味楽しみ。

犬が息を苦しそうにする。餌も食べ残すようになった。やはり悪いのだろうと首をさすると、両脇がゴルフボール大に膨れている。リンパが腫れているのだろう。やはり転移か。そうすると今は一時的に持ち直しているだけと言うこと。もう一度穴を掘らないといけないのだろう。

せめてみんなのそばで過ごし、苦しまずに旅立って欲しい。もちろん気のせいで治ってきたのならそれで良いのだけど。うまくいかないことばかりと言うこと。人生、悩みがない時期なんてないものだ。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ