令和6年9月23日(月):最後の外食
朝食:冷凍炒飯(1/4)

今日は昼過ぎて最後の外食の予定だったので早めにご飯を食べた。最初は残っていた冷凍炒飯を少し。

お腹が空いてから、9時過ぎてまともな朝食。残っていた野菜で皿うどん。チャンポン麺よりこっちの方が今は自分にあう。
3連休で延ばし延ばしにしていた仕事を始めた。全部で8種。思ったより早く出来た。データの確認を手伝って貰って昼過ぎには完了。エクセルにも入力した。
昼食:ラムと野菜のグリル、プチフォッカ、モッツァレラのサラダ



ラムは以前とは内容が変わっているのだけど、こっちの方が美味しい。最後の外食なのでこれにしてみたけど正解かな。パンはまぁ普通だけど、モッツァレラのサラダはダメだった。ドレッシングも、とりわけチーズがダメ。好きな人は好きなんだろうけど。いつか食べたいと思っていたので挑戦出来て良くはあった。

これはふたりで分けた。私は1個だけ。
チケットもなくなったし、来れなくも無いけどこれでもう来なくなるかも。2時半ぐらいに行ったのだけど、しばらく待たされた。まさかこんなに混んでいるとは。3時過ぎたら空きが出てきたようだ。
帰りに少し買い物して終わり。
夕食:炒飯、串カツ

炒飯は自作で、鉄のフライパン製。味が濃すぎてお店みたいになってしまった。私はもっと薄味が好き。串カツは買い物で買ったものの半分。

これが全部。最初は食べようと思ったけど、さすがに無理と思って半分は明日にした。
なんとなくやりたくなってこたつを出した。さすがに暑いだろうけど、なんとなくそうしたかった。
そこに転がって天井を見ながら思い出した。
「そういや13歳の頃から1人だったっけ。これは私のデフォルトなのか。それなら元に戻っただけか。今までが夢だったのか。」
コメント
コメントを投稿