令和6年3月25日(月):お別れ会食、やっぱおかしいのかも

 朝食:永谷園の卵炒飯

レタス炒飯を作って貰って撮影もした。さぁアップしようとしたら全部消してしまった。なんでこうなったのだろうか。やっはり昨日からおかしいのかもしれない。

昼食:職場のみんなでご飯

この職場も解散と言うことでみんなで(と言っても行かない人もいるのだけど)食べに行った。このブログでわかるように、私はそんなに外食しないし、そもそも高級な店には行かないのでここに行ってびっくりした。とにかく高い。1,500円程度~2,500円程度ばかり。ラーメンでも麺を大盛にしたら+320円(230円だったかも)。何食べても軽く1000円を超してしまう、と言うか2,000円近くになる。皆さんいつもこんな店で食べているのですか、驚きのブルジョアジー。

で、私はそこまで食べたくはなかったし(高いだけあって量も多そう)、日替わりランチがあるからそれでいいやと。

お腹いっぱいになったし、これで十分でした。

隣がローソンで、コンビニにはほとんど行かないので探検。冷凍食品が安くて充実してました。あれ、1回食べてみたいなぁ。まぁ行くことは無いだろうけど。

一緒に行ったおばさまが「時々外食していて、昔は1,000円で十分だった店が今はすごく高くなっていて・・」と言っていたので、多分今の外食はそうなんだろうなと思いました。私はと言うと、ラーメンに1,000円出す気にはならない。味対価格でその価値はあっても1,000円は出せません。

夕食:カレー

同居人に『食べたいならあげるよ』と言っておいた。さっき鍋を見たら結構食われていたので、食べ切られちゃう前に少し食べておきたくてこれにした。ジャガイモのを大きめにしたのが今回のポイント。やはり2日目のカレーは美味しかった。

色々おかしいところがあるし、身体も昨日のことでボキボキ痛いのでさっさと寝たい。明日も雨らしい。冷蔵庫の残り物とインスタントで済ますことにしようか。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ