令和6年3月16日(土):大改造

 一階の自分の部屋の大改造をしました。ネットが不調で、Amazon や BS11 は必ず繋がるけど Yahoo やこのブログなんかは繋がったり繋がらなかったりする。そんなこともあって、ほとんどの家具を動かし、重たいPCデスクやレーザープリンター、机も動かして何時間も掛けて大改造と大掃除。結局寝たのは夜中の2時過ぎてから。ブログの更新どころではありませんでした。今日も残りがあるのだけど、まぁどうにか終わったので更新。

朝食:自作カレー+ヒレカツ

炊飯器の調子が悪くうまく炊けませんでした。うろ覚えだけど、白米をセットしてから炊飯じゃなく保温を押したのかも知れない。米は炊けてなく、暖かくなっていただけで水はなくなり米は固かった。仕方なくもう1度水を少し入れて炊飯を押すと、おかゆと中間ぐらいの餅のようなご飯になった。でも貧乏を知っている私は捨てる気にならず、我慢して食べた。不味くても食べられるものがあるのはありがたいことだから。

昼食:作り置きの広島焼き

さすがに全部は食べられなかった。半分食べてギブアップ。

ニャビーの大量発生があったから1時間だけアントマンに行ってきた。チケットも買わなかったし、余りやる気もなかった。正確に言えば買い物ついでに少しポケッたってことかな。

夕食:たらこバターパスタ、皮焼き(タレ)

昔はたらこスパゲッティが好きだったんだけど、味が変わって美味しくなくなったので買わなくなった。今日アントマンでS&Bのたらこバターの素を見つけたので試しにつくってみた。美味しい!ではないけど、悪くはない。アントマンの皮焼きはいつもながら絶品。

同居人が焼き餃子を作った。今回は味噌だれ。私は元々好きではないので2,3個食べただけ。同居人は好き。

もやしが余っていたので、まるちゃんのワンタンも作った。私はもやしなしの方が良いな。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ