令和6年3月23日(土):グラードンの日、灯油満タン

 朝から雨でした。ネットを調べたら今日がグラードンのレイドデーと言うことが分かり、仕方なく14時からアントマンに出かけることにした。朝はご飯つくったりHDDの整理したり。

朝食:残ったカレー

後ほんの少しだけ残っている。明日ぐらいにまたつくろうかな。今度は牛肉しかないから牛カレー甘口になりそうだ。

昼食:焼きビーフン、茄子とピーマンの素揚げ、青芝海苔

ケンミンのビーフンが残っていることに気づきつくってみた。野菜はキャベツとにんじんしかなかった。千両茄子とピーマンは軽く油で表面を揚げた。つゆで食べようかと思ったけど、結局軽く塩を振って食べた。同居人も気に入っていた。

磯辺ちくわもつくってみた。本当はもっとたくさんあったのだけど、同居人に食べ尽くされた。

14時からアントマンでグラードンレイド。無料でレイドパスをもらえたのでその分はこなした。その後買い物。ティッシュ5箱で278円、お一人様3箱限りを買ったのだけど、後に同居人も買いに行って5箱買っていた。『お一人様3箱まで』でしょ?と訊いたら、「気づかなかった。5箱買ったけど、その値段で売ってくれたし何も言われなかった。」とのこと。店員さんもいい加減だなぁ。

夕食:きつねうどん、筑前煮、キャベツのミンチカツ

先日からきつねうどん作ろうと言っていたのだけど、それを今日言うと「忘れてた」とつくってくれた。この地には全国でも有名なご当地うどんがあるのだけど、今の私の歯にはこの程度が良い。もう少しつゆが甘く出汁が効いていたら良いのだけど、さすがにお店のようにはいかないなぁ。

筑前煮も作ってもらった。これからしばらくは楽しめる。キャベツミンチカツは、同居人が「20%OFFだったから買ってきた」もの。中々良い惣菜だ。

同じく、私の好きな柏餅を見つけたから買ってきたというお餅でお茶にした。残念ながら外は餅ではなく団子だった。こしあんが好きなのでそれは良かった。

5個入っていた。1個食べて、残り2個は明日のおやつ。同居人は二つ食べていた。Wii-Fitはちゃんと続けている。

今日はかなり寒い。まだ灯油切れランプは点いてなかったが、雨がやんだ時間を利用して満タンにしておいた。携行缶がほぼ空になった。やはり一冬40リットルで良いみたい。もうこれからは寒さが戻らないことを祈っている。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ