令和5年7月6日(木)

 朝食:タマネギの味噌汁、蓋付き平皿に入っていた半炒飯、さつま揚げ

蓋付き平皿を使ってみたかった。レンジでチンしたけど快適。積み重ねられるのも便利。冷蔵庫が使いやすくなった。

昼食:五目豆、酢の物、麦ご飯

半分ぐらい食べた。明日は食べられるものがほとんど無いからどうしようかと考えている。麦ご飯が嬉しい。自宅でも炊いてみようかな。

夕食:味噌汁(最後)、炒飯、搾菜、エビ焼売、焼き鳥

残っていたのを食べた+なぜか焼き鳥を買ってくれていたので1本だけ食べた。残り2本ある。

私が蓋付き平皿が便利というと、家人が後2個買ってきてくれた。がらは変えてある。家人も『最初に買った二つだけがまともなデザイン』と思ったようだ。でもまぁ使えそうなのを2個選んでくれた。4個を積み重ねられると、しばらく作らなくて良い安心感がある。朝食の作り置きに大変便利。がらはイマイチだけど我慢しよう。感謝します。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ