令和5年7月3日(月):ガソリン値上がり

 朝食:シーフードカレー

カレーが残っていたので美味しく食べた。朝にカレーを食べるとにおいが残りそうで控えていたのだけど、まぁ歯も磨くから大丈夫かと。もう少し残っている。食事には少なすぎる。おやつぐらいにしかなりそうも無い。

朝からカレーってイチローみたいと言うべきか、おちこぼれフルーツタルトと言うべきか(わかる人いる??)

昼食:豚肉の生姜煮、カボチャの味噌汁

豚肉の・・はご飯にかけて食べるべきかも。そう思ってやってみたらさほど美味しくなかった。汁分があったら美味しかっただろうけど、身だけだったからね。

味噌汁はとても美味しいのだけど、私はカボチャがダメなんだ。だって甘いでしょ。甘いものは食事では無くておやつかデザート。焼き芋はメインの食事では無くておやつでしょ。私はどうもご飯のおかずに甘いものは・・・ね。

夕食:魚介豚骨ラーメン+イカフライトッピング

シナチクともやしの期限もあったので作ってみた。

今回は魚介とんこつ味なので昨日買ったイカフライを入れてみた。良い感じのカツラーメンになったんだけど、困ったのは麺。5食入りの生麺を買ってあるんだけど、1把ずつがわかりにくく、1把を湯がしたつもりで、よく見ると麺が少なすぎ。0.7把ぐらいかなともう少し湯に入れたら、結果として2把分ぐらい茹ででしまったみたい。替え玉で食べた感じで、プロっぽいけど食べ過ぎ。

私以外の人も麺をうまく取り分けられなくて、つまり調理する前に袋から取り出して5把を別々に分けておかないとうまくいかないことがわかった。

私の今の体調を考えると、この魚介とんこつが一番良いみたい。とんこつはちょっと臭すぎ。醤油はさらっとしすぎ。味噌は美味しいけど、冬に食べたい。これからは魚介とんこつに少しアレンジを加えてマイラーメンを作り上げたいと思っている。

仕事がひとごこちついたので1時間ほど散歩してみた。蒸し暑くてたまらなかった1日だけど、7時~8時頃は割と良い感じの気候だった。歩いていて嫌な感じは無かった。

朝一斉にガソリンが上がってた。私の町は全て160円/リットル。隣町は+5円ぐらい。金曜にガソリン満タンにしててラッキーだった。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ