令和5年7月14日(金):ガソリン満タン
朝食:作り置き半炒飯、搾菜、ベーコンエッグ

自作の炒飯は塩味を押さえて作っている。冷凍炒飯を始め、市販・外食の炒飯は自分には塩分が濃すぎる。これぐらいが自分には良いのだ。ベーコンエッグは昨日のものと一緒に作った失敗作。搾菜はとても良い良品。
昼食:お弁当、あさげ

今日は通勤途中にコンビニに寄っておにぎりでも確保しようと計画していたのだけど、作ってくれたのでありがたく持ってきた。夏の弁当は食あたりの危険もあって躊躇するのだけど、今日は涼しい部屋に置くことができるので大丈夫と思ったのだ。
火曜からどうするかだけど、同僚は食べに外出するらしいけど私は面倒。コンビニに行くことは私はまれなので、この機会にあちこち寄って店を探索するのも良いかなと思っている。ちまたの噂ではコンビニの種類によってスイーツがいいとかおにぎりならこことかあるみたい。通勤途中に寄りやすいのはセブンとファミマなので、そこのは食べられる。家の近所にはデイリーヤマザキもあるのでそれも試してみたいけど、ローソンがないんだよね。もちろんないわけではないけど、寄りにくかったり遠回りしないといけないのでそこまで手間暇かけようとは思わない。

昨日のおやつらしい。なんで昨日の段階で声掛けてくれないのかなぁ。職場の半数近くが食べ残していた。
ニコンの古いコンデジで撮った。相変わらずアップにしてもピンが来るし、ぶれ防止の威力が素晴らしい。
夕食:炊飯器炒飯(最後)、青椒肉絲、エビチリ

やっと炊飯器炒飯が終わった。エビチリも先日買ってくれていて食べなきゃと思っていたもの。自分の計算と狂う買い方をしてくれるので食べる前に傷むのじゃないかと思えて不安だ。
帰宅して疲れ切って寝ていた。起きたのが9時前。週末にガソリンが上がりそうな予感がして、無理矢理起きて満タンにしてきた。160円/リットル。3000円弱入れた。まだかなり残っていたのだけど、上がるのではと言うカンのために入れた。当たるか外れるか、火曜まで車に乗らないのでガソリンスタンドで確かめることは出来ない。
コメント
コメントを投稿