令和5年7月1日(土):ひきこもり
朝食:シジミの炊き込みご飯、サワラの塩焼き、春雨スープ(味噌コーン)

シジミの炊き込みご飯の素は倉吉で買ってきたもの。すごく期待していたのに味がない。色は十分付いているし美味しそうなのだけど、味は上品を通り越して無味。箱に書いてるとおりに作ったんだけど、これなら醤油を足したり花鰹を入れたりした方が良かった。こう考えると丸美屋の炊き込みご飯の素は名作だと思う。万人受けする仕様だね。
昼食:ケンタッキー 創業記念パックA(890円)

先日の28日には鶏の日パックを買わなかった。チキン4本+ナゲットで1,100円より、4本だけで890円の方が良いから。私、あまりナゲット好きではないのだ。ケンタのは肉がしっかり入っているけど、私はむしろつなぎの多いマックの方が好き。肉ならオリジナルチキンの方が良いしね。
食べるつもりは特になかったのだけど、買ってくると言うので貰って2本だけ食べた。
その前にあのまずいうまかっちゃん新味を食べた。一個残っていて、たぶん期限切れかギリギリぐらいのハズだから消費しないととずっと思っていた。仕方なく食べたけど、不味い臭い麺が酷いの三拍子で、やっと解放されたという気持ちの方が強い。最初はすごく期待していたのだけどなぁ。
夕食:醤油ラーメン、シジミご飯のおにぎり

電離原子で買い物して、ついでにKFCにも寄ると言ってでかけたので、「生麺も買ったら?」と言っておいた。家人は先日から生麺を買ってきてラーメンを作るのにはまっているから。そしたら私の麺まで買ってきてくれた。5食もあって、生麺なので期限もあるから消費しないとと、醤油ラーメンを作ってみた。シナチクと蒲鉾も買ってくれたのでまぁ体裁は整ったな。
家人は1.5玉で大盛りを作るのが好きなのだけど、私は1玉で良い。今回は5食もあるから1.5玉にしないと消費しきれないかも知れないが。
今日は雨と言うこともあり、外に出ずにゴロゴロしていた。仕事をしなければいけないけど怠惰に逃げた。明日は仕方なくするか。今日はニートだった。まひろと呼んでくれ。
コメント
コメントを投稿