令和5年7月29日(土):歯医者、眼鏡紛失

 朝食:カレー味の自作炒飯、青椒肉絲

今日は9時から歯医者で早起きした。朝食は残り物。特筆すべきはスプーン。

これは隣町のダイソーで見つけたんだけど、「汁をすくわず具だけすくえるスプーン。麺も食べられる。」の触れ込み。大きめ(カレースプーンぐらい)で大きく先割れしてさらに引っかかりもある3本叉のプラスチック製。100円。ラーメンのコーンとか掬って食べられるんだって。塩分やカロリー過多にならないように「スープを飲まず具だけ食べる」ためのものらしい。でもこういうものを食べるには穴は関係ないので私にとっては良い製品だ。最近多用している。

歯医者はいつも通り。次は来週の9時。奥歯はまだ痛いけど抜歯はしてない。もう少し様子を見る。それより左肘が痛い。寝られないぐらい痛い。

昼食:お寿司、赤飯おにぎり、サバ、春雨スープ(鶏)

作る元気が無かったので残り物を片付け。その後100均グッズで日よけを作った。

以前は小さなすだれが100円だったのに今は200円か300円。買う気にならなかった。それ以外のものを使って作ってみた。どうにかこれでうまくいきますように。

その後は昼寝。起きたら6時過ぎだった。田舎が心配だったけど元気そうで良かった。後で不在着信に気づいたけど夜遅かったので返事しなかった。

夕食:お好み焼き(作り置き)

F30は完全に壊れたようだ。これは別ので撮ってみたけど、ぶれ防止が付いてないのでやりにくい。外の明るいところ専用だな。28mm~200mmだから、屋外は撮りやすい。電池だしね。

昨日使っていた眼鏡がわからない。まさか落とした?? 歯医者に行った時に気づいた。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ