令和5年7月13日(木)

 記事データを打ってたんだけど破棄してしまった。

朝食:塩ッペの茶漬け、ベーコンエッグ、搾菜

ベーコンのかたまりが残っていたので、切ってベーコンエッグにしたけどこれは失敗。薄く切ったつもりでもやはり固くなる。最初から薄切りのやつを買ってきて使わないとダメだな。卵の消費期限もあるのでまぁ作って良かった。

昼食:夏野菜のカレーライス、大根サラダ、ヤクルト

今日が職場で最後の食事。私の職場のようなところでは最初か最後はカレーなんだよ。今回は夏野菜のカレーだけど、関西風のビーフカレーだったり、関東人の良く作るポークカレーだったり、ドライカレーの時もある。さすがにシーフードカレーはない。いつかカツカレーが出てきたら嬉しいんだけど、あまり記憶が無い。出たことないのかも知れない。私が子どもの頃初めて作った料理がカレーで、実は最近もう一度作ってみたいと思っている。ほとんど食べたことのない豚肉のカレーを作りたい。味は、甲子園の名物のような甘いカレーが良いかな。

ヤクルトだけど、メニューには「乳酸菌飲料」と書いてある。ヤクルトは商品名なのでだしたらいけないのだそうだ。面倒だな。

若い人は知らないだろうけど、一世を風靡した山口百恵の歌に「真っ赤なポルシェ」と言う部分があり、NHKはそこを『真っ赤な車』と歌わせたんだよ。馬鹿馬鹿しいだろう。反日にはいそしむくせに(笑)

夕食:和風パスタ

使ったのは、ベーコン、ほうれん草、マイタケ。よく椎茸を使っていたのだけど、私はそのにおいが好きになれなくて、別のにしてと言っておいた。シメジを使って貰うつもりで言ったのだけど、なぜか高級マイタケだった。普通こう言う時はシメジじゃないかな??

私はさほど欲しくなかったんだけど、生麺の消費期限もあるので、素ラーメン(カツトッピング)を作ってみた。味は魚介とんこつ。久々に作ったので手順を失敗して麺がのびてしまった。残念。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ