令和7年4月2日(水):最後の書類提出
朝食:焼きそば

この前ハローズで焼きそば麺を買っていたので、野菜もあったし昨日からお肉も解凍しておいたので朝作ってみた。この麺はとてもよく、これからもここで買いたいと思った。確か29円だったと思う。
その後、元の職場の事務さんに送る書類やカードの準備をした。手紙を書いて書類やカードを入れて、もらっていた110円の切手を貼った。いつもの電動自転車で中央郵便局まで行く予定だったんだけど、1階に降りて少し話をしていると雨が降っているという。それじゃあと思って外を見てみるとやんでるように見えたのでリュックサックで出かけた。
実際にはポツポツ降ってる状況で、まあこれならと思って中央郵便局まで行って封筒を出し、それからそのあたりを少し回って駅側に帰った。
少しだけ買い物をしてそのまま帰宅。サンドイッチを作ってみたくてハムとか食パンを買った。食パンは普通の6枚切り。残ったら食べられるということとヤマザキのポイントがついていたのでこれにした。
昼食:サンドイッチ、おやつでそぼろご飯(少し)

帰ってきて、じゃがいもと人参の小さくしたものを茹でそれを潰してマヨネーズで和えた。そのポテトサラダ、ハム、レタスを使ってサンドイッチを作り、半分をあげた。上手に切れてないけど味はまあまあ、もっとマヨネーズを効かせた方がいいという。
その後買ってきた鶏のミンチを使ってそぼろを作ってみた。あまりにも色が薄かったのでめんつゆを多く入れたら辛くなった。やっぱりレシピ通りがいい。そんなに美味しくはできなかったのでもう作るのはやめようかなと思う。

疲れたのでそれからソファーで昼寝。起こされたのは6時過ぎ。玄関辺りのことをごちゃごちゃ悪口言っていた。
夕食:ナスの蒲焼丼、アジフライ

ナスが2本余っていたので蒲焼丼を作りたかった。元々はナス2本で作るレシピだったので、少し濃いめになった。これからは量を守って減らさなきゃ。
レタスも余っていたしアジフライやコロッケを買ってくれていたので、その中のアジフライを食べた。水菜のチャーハンを作ってくれていたので、これからしばらくはそういったものを食べれば作らなくて済むと思う。野菜が残っているので焼きビーフンと焼きそばを作っておこうかと思っている。
やはり電動アシスト自転車が欲しいと言っている。ヤマハのがいいんではないかと思っている。値段は安い変速のないものが10万円ぐらい。変速のついてるものが12万円ぐらい。レベルとしては12万の方がいいと思うのだが、実際変則はいらないと思うし、そう言っている。
コメント
コメントを投稿