令和7年4月14日(月):捨てた/ブログも捨てる

 先日から片付けている西の部屋のゴミがたくさん溜まったので、今日はそれを捨てた。残念ではあるがグーのブログも運営をやめるそうなのでこのブログも捨てることになるだろう。そういう意味では記念日かもしれない。次はどこにしようかと思っている。楽天かな?

朝食:木村屋の工場モーニング

昨日の晩も西の部屋の片付けを長くしていた。おかげで朝も結構長く寝ていたらしい。Alexa に時間を聞くと8時半だというので慌てて起きた。昨日の晩に木村の工場付属のカフェに行くかと尋ねていたので、それを実行に移そうと思っていた。

以前は8時ぐらいに行ったらしい。今回は9時ぐらいだったらいいんじゃないかと思ってその頃に着いたんだけど、人がいっぱいで座れなかった。前も書いたけどここの接客は大変良くない。行った時も席はいっぱい空いてるんだけど、全然片付けてなくて人がたくさん待っていた。接客が悪いというよりは人員が少なすぎるんじゃないかと思う。片付けることができないぐらいなのかな?

イメージなんだけど、8時ぐらいに行くか10時ぐらいに行ったら人が少ないんじゃないかと感じた。

今日頼んだメニューはモーニングのサンドイッチでホットミルクにした。にもかかわらず砂糖がついていたので、それがちょっと驚き。コーヒーや紅茶ならともかくミルクに砂糖入れる人もいるのかな? 確かに甘くて美味しいだろう。

4月からお金が上がり今500円なので正直あんまり食べるメリットがない。家族サービスのために行ったって感じ。もう1つ、ポイントが60点貯まっていたので無料でクラッカーをもらえたため。これが結構美味しいので楽しみにしている。

この後、ピロシキやチーズのパン、それからアスパラガスとチーズの乗ったパンを1個ずつ計3個買っていた。私は食べる気はなかったが、アスパラガスのパンは半分だけならもらってもいいなと思った。今日が病院の日で、普段は体重を測るから朝を抜いていくそうだが、今日は食べて行ったと後悔していた。いつもより少し低かったらしい。私は今多分 60kgぐらい。どうにか 50kg 台にしたいと思っている。

病院に行ったので、nanaco を持ってアントマンに行った。買ったのは西の部屋のテレビのリモコン置きとそれを固定するための耐震ゴム。キャンプ用のミニストーブの風よけが欲しかったんだけどそれはなかった。別店に行ったらあるかもしれない。1階に降りて米油やとんかつを買った。

昼食:ひらたけの炊き込みご飯、味噌ラーメン

今日は非常に寒かった。寒冷渦というのが上空にあるらしい。おかげで佐賀ではかなりの量の雹が降った。大気が不安定だということ。モーニングに行った時には非常に良い天気で、じゃあ今日はサイクリングをするかと思っていたんだけど途中から天気が悪くなり、雨も降った。

やつは友人に誘われたと言ってコメダ珈琲に行った。その後パンを食べ、貰ったという「ばんぺいゆ(晩白柚)」というでっかい柑橘類も食べていた。痩せんわな。

友人が庭で育てたもので熟成させてあるとのこと。デカいだけでなく皮がもの凄く分厚い。

画像はネットから

その際に私も紅茶とアスパラのパンを半分食べた。

その後、西の部屋のボンボンベッドの上に枕や薄い布団を用意してテレビで YouTube を見ながら寝ていた。起きたのは8時ぐらい。1階でゴソゴソ音がしていて、どうもゴミを捨てに行くらしかったので手伝った。2階のおもちゃのゴミなどは全部で4袋。1階のゴミが1袋。その後、私がさらにゴミ袋2つ分を大きな1つにして作った。このゴミ以外は2人で捨てに行って、最後の1つは1人で捨てに行って帰ってからお風呂に入った。

夕食:カツカレー

お風呂の後にカツカレーにして晩御飯にした。その前に体重を測ったんだけど、Wii Fit で -1kg にして59kg 強。余り信用してない。

いつものようにブログを更新しようと思って見ると、「グーがブログの運営をやめる」と書いてあった。やめてもいいんだけど、やはりいくらかは書きたいのでどこかで続けようと思う。楽天かはてなブログというのがいいんじゃないかという気がしている。

コメント

このブログの人気の投稿

令和7年4月21日(月):久々のサイクリング/日時決定

今日の徘徊 2025/05/03

ウーバーイーぬ